【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめカナディアンウイスキー2選

ユースケ
ユースケ

こんばんは ユースケです。

自己紹介:BAR WHITE OAK 店主。ウイスキー文化研究所認定 ウイスキーエキスパート。JSA認定ソムリエ。2022年1月 東京・銀座にBAR WHITE OAK をオープン。YouTube、TikTokでカクテル動画を公開中!

この記事では予算2000円台で購入できる、おすすめのカナディアンウイスキー「カナディアンクラブ クラシック 12年」と「クラウンローヤル」の2本ご紹介します。

世界にはさまざまな種類のウイスキーがありますが、カナディアンウイスキーはそのなかでもスムースな飲み口とバランスの取れた味わいが特徴です。クセが少なく、スッキリとした味わいが最大の魅力。

手軽に楽しめる美味しいカナディアンウイスキーを探している方は、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

 

【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめカナディアンウイスキー2選

  1. カナディアンクラブ クラシック 12年
  2. クラウンローヤル

※2025年3月時点の楽天市場価格を参考に選出。

 

 

【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめカナディアンウイスキー|カナディアンクラブ クラシック 12年

カナディアンクラブ クラシック 12年

  • カナディアンブレンデッドウイスキー
  • 700ml 40%
  • 楽天市場価格[2025年3月]:2,510円

「カナディアンクラブ クラシック 12年」は、カナディアンウイスキーのなかでも熟成感と滑らかさが際立つ1本。スタンダードな「カナディアンクラブ」は軽快な飲み口ですが、このウイスキーは12年熟成によって生み出された、オーク樽の深みとリッチなフレーバーが特徴となっています。

バニラやキャラメルの甘い香りに、オークやスパイスのニュアンス。バーボンウイスキーとまでは言いませんが、しっかりとしたボディがあります。それに加え、カナディアンらしい滑らかな口当たりと、ウッディネスで複雑な余韻も感じます。

円熟した味わいながら、2000円台という手頃な価格も魅力。ロックやストレートはもちろん、ハイボールにしても上品な甘さと香ばしさが楽しめます。コスパ抜群のカナディアンウイスキーですので、ぜひチェックしてみてください。

created by Rinker
CANADIAN CLUB(カナディアンクラブ)
¥2,518 (2025/03/31 00:09:59時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめカナディアンウイスキー|クラウンローヤル

クラウンローヤル

  • カナディアンブレンデッドウイスキー
  • 750ml 40%
  • 楽天市場価格[2025年3月]:2,860円

「クラウンローヤル」は、カナディアンウイスキーの代表格ともいえる存在で、1939年にイギリス国王ジョージ6世とエリザベス王妃のカナダ訪問を記念して誕生しました。現在はディアジオ社が製造し、日本ではキリンビールの正規代理店で販売されています。

「クラウンローヤル」の特徴は、何といってもカナディアンウイスキーらしい個性であること。軽快でスムース、まろやかな味わい。クリーミーな口当たりも魅力の一つ。

ライ麦を主原料とし、甘みを前面に押し出したライトな酒質は、ライトボディでありながら上品な余韻を生むことで、長年に渡ってカナディアンウイスキー愛好者から支持を受けています。

カナディアンウイスキーを飲み始めるのなら、まず飲んでおきたい定番ボトル。2000円台後半で購入できる今のうちに、1本入手しておきたいところです。

created by Rinker
クラウン ローヤル
¥3,330 (2025/03/31 00:10:00時点 Amazon調べ-詳細)

 

 



 

 

出典:Original uploader was Hammersbach at en.wikipedia – Transferred from en.wikipedia, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=12418114による

「カナディアンクラブ クラシック 12年」と「クラウンローヤル」のは、どちらも2000円台で購入できる、クオリティの高いカナディアンウイスキーです。個性は対照的ですが、この2本はカナディアンを代表する銘柄ですので、飲んだことのない方はこれを機に堪能してみてはどうでしょうか。

ユースケ
ユースケ

あなたの人生がウイスキーで幸せになることを願っています。最後までご覧頂きありがとうございました。それでは、また。

 

 

高級ジャパニーズウイスキーを定価で買うなら…
東急クレジットカード会員限定のウイスキー抽選販売がおすすめ!

  • 山崎、白州、響などの希少なジャパニーズウイスキー抽選販売の参加が可能。
  • 東急グループの他、提携先が豊富なのでポイントを貯めやすい。
  • PASMOのオートチャージができる(一体型カードと通常カードの両方で利用可能)
  • 年会費は初年度無料。次年度以降は1,100円。

≪東急カード公式サイトはこちら≫

たるブログ TOP

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました