【ウイスキーレビュー】リトルミル25年 1988-2014 ザパールズオブスコットランドを評価

ユースケ
ユースケ

こんばんは ユースケです。

自己紹介:BAR WHITE OAK 店主。ウイスキー文化研究所認定 ウイスキーエキスパート。JSA認定ソムリエ。2022年1月 東京・銀座にBAR WHITE OAK をオープン。YouTube、TikTokでカクテル動画を公開中!

この記事では、閉鎖蒸留所のシングルモルトスコッチウイスキー「リトルミル 25年 1988-2014 ザ・パールズ・オブ・スコットランド」のテイスティングレビューと、蒸留所の情報やボトル評価についても解説致します。

「リトルミル 25年 1988-2014 ザ・パールズ・オブ・スコットランド」の味わいを知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

 

【ウイスキーレビュー】リトルミルとは?蒸留所解説

出典:https://ultimatespirits.jp/shopdetail/000000001427/lowland_littlemill/page1/order/

Littlemill リトルミル

  • 地域:ローランド
  • 創業年:1772
  • 閉鎖年:1994

現在稼働しているスコットランド最古の蒸溜所は「グレンタレット」ですが、閉鎖蒸留所を含めたときに一番歴史の古い蒸留所は「リトルミル」となります。

創業は1772年。(日本では江戸時代で、田沼意次が老中に抜擢された年…)

リトルミル蒸留所はその歴史の間に何度もオーナーが変わり、その度に一時的な休業や再開を繰り返してきました。1772年から1857年の間に、9回もオーナーが変わっています。

1931年にはダンカン・トーマスが買収し、ウイスキーの製造方法が3回蒸留から2回へ変更され、ローランドの伝統製法に終止符が打たれます。

その後、1971年にはバートン・ブランズが買収。この際、新オーナーの元でウイスキー造りが改められた結果、リトルミル蒸留所では、以下の異なる3つのタイプのウイスキーの生産を開始します。

  1. これまで通りの「リトルミル」
  2. ライトピーテッドタイプ「ダングラス」
  3. ヘビリーピーテッドタイプ「ダンバック」

このような原酒の造り分けは、リトルミルの後継蒸留所である「ロッホローモンド」が受け継いでいるような形とも言えます。(親会社は異なりますが)

リトルミル蒸留所は1984年から1989までは生産停止し、1987年にはギブソンインターナショナルがリトルミル蒸留所を取得し、その後、ウイスキーの生産は1992年まで続けられました。

しかし、再び新たなオーナーへと蒸留所の所有権が移ると、その所有者が博物館にするとの構想を持ちだしたことで、1994年に閉鎖となります。一時は企業の事務所として利用されていましたが、現在は取り壊されています。

リトルミルのシングルモルトウイスキーは、ここ数年で相場がかなり上がっています。10年程前までは、オフィシャルボトルがまだ流通していましたが、今ではボトラーズ会社の商品でさえも見つけることが困難となっています。

 

 

【ウイスキーレビュー】リトルミル25年 1988-2014 ザパールズオブスコットランドを評価

リトルミル 25年 1988-2014 ザ・パールズ・オブ・スコットランド

  • 49.9% 700ml
  • ボトラーズ:ゴードン&カンパニー
  • 抜栓時期:2024年9月
  • テイスティング時期:2024年10月
  • whiskybaseでの評価:不明

「リトルミル 25年 1988-2014 ザ・パールズ・オブ・スコットランド」はゴードン&カンパニーという、2012年にグラスゴー郊外で設立されたボトラーズ会社からリリースされているウイスキーです。

創設者のジム・ゴードンはウイスキー業界で30年以上の経験を持ち、その豊富な知識と情熱を生かして、2013年秋に初のブランド「ザ・パールズ・オブ・スコットランド」を発表しました。ジムの情熱を共有する息子ジョナサンも会社に加わり、今後のさらなる発展が期待される、注目のボトラーズ会社です。

香り

香りは、洋梨、青りんご、レモン、マスカット、ドライレーズン、歯磨き粉、メープルシロップ、メロンパン、エールビール、グラッパ。ピートのクセがなく、フルーティーさとエステルが主体。豊富なアロマを持ち、かなり複雑。

樽香は控えめで、バニラやオーキーさといった熟成樽由来の香りは少ない印象です。

個人的には搾りかすブランデーの「グラッパ」や「マール」のような、ブドウ由来の第一アロマ、第二アロマを感じます。

ちなみに「第〇アロマ」という表現は、ワインの香りの種類を分けたもので、ウイスキーに使う表現ではありません…

第1アロマ:ブドウそのものの香り
第2アロマ:発酵や醸造に由来した香り
第3アロマ=ブーケ:熟成に由来する香り

このウイスキーは…ホントにワインやブランデーのような、フルーツ由来のアロマティックさがあります。フレッシュフルーツというよりは、やはりワインやシェリーのような感じ。ブラインドテイスティングなら、ノージングだけなら「グラッパ」と答えるでしょう。

味わい

口に含むとまろやかでフルーティー。すぐにドライでモルティー。クリーミーさと一緒に、華やかでエレガントなアロマが広がります。中盤以降もドライ。余韻は中程度。穏やかに優しく残ります。

加水後の香りも、マスカットやドライフルーツ、フルーツブランデーにも似た香り立ち。
リトルミルはこの年代、すでに「3回蒸留」を終えて2回蒸留で原酒を造っています。しかし、ハイランドやスペイサイドとは全く異なる個性。

「リトルミル 25年 1988-2014 ザ・パールズ・オブ・スコットランド」の評価としては、「ピーティーではないけど一癖あるぜ、リトルミルよ…永遠に」です。

ローランドモルトとしてはあまりにも個性的すぎたのでしょうか…。閉鎖した理由とは結び付かないかもしれませんが、閉鎖当時、リトルミルの魅力に気が付いていた人は、現在ほど多くはありません。

ピーティーな風味が一切なく、穏やかでクセの無い「昔ながらのローランドモルト」といった感じ。原料はモルトだけなのに、複雑なフルーティーさが印象深い1本でした。

 

 



 

 

「リトルミル 25年 1988-2014 ザ・パールズ・オブ・スコットランド」は、ローランドモルトの穏やかなさとフルーティーな複雑さを持つ特別な1本。閉鎖蒸留所の希少な味わいを楽しめるこのウイスキーは、今後さらに貴重な存在となるでしょう。

ぜひ一度、その深いアロマと味わいをBARWHITEOAKで堪能してみてください♪

ユースケ
ユースケ

あなたの人生がウイスキーで幸せになることを願っています。最後までご覧頂きありがとうございました。それでは、また。

 

 

高級ジャパニーズウイスキーを定価で買うなら…
東急クレジットカード会員限定のウイスキー抽選販売がおすすめ!

  • 山崎、白州、響などの希少なジャパニーズウイスキー抽選販売の参加が可能。
  • 東急グループの他、提携先が豊富なのでポイントを貯めやすい。
  • PASMOのオートチャージができる(一体型カードと通常カードの両方で利用可能)
  • 年会費は初年度無料。次年度以降は1,100円。

≪東急カード公式サイトはこちら≫

 

たるブログ TOP

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました