
こんばんは ユースケです。
自己紹介:BAR WHITE OAK 店主。ウイスキー文化研究所認定 ウイスキーエキスパート。JSA認定ソムリエ。2022年1月 東京・銀座にBAR WHITE OAKをオープン。YouTube、TikTokでカクテル動画を公開中!
この記事ではハイボールにあうおつまみをご紹介致します。
今回はBARWHITEOAKのオーナバーテンダーである私が実際に食べたことがあるもので、ウイスキーハイボールと相性が良いチョコレートやチョコレート菓子を厳選しました。
それぞれのチョコレートにあわせて、おすすめのウイスキー銘柄もご紹介。ぜひ参考におためしください。
- 【2023年版】ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選
- 【2023年版】ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選|ロイズ・ポテトチップチョコレート
- 【2023年版】ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選|ポッキー大人の琥珀
- 【2023年版】ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選|六花亭 ストロベリーチョコ ホワイト
- 【2023年版】ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選|ローカー ミニーズミックス (40P)
- 【2023年版】ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選|カークランド チョコレーズン
- まとめ
【2023年版】ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選
- ロイズ・ポテトチップチョコレート
- ポッキー大人の琥珀
- 六花亭 ストロベリーチョコ ホワイト
- ローカー ミニーズミックス (40P)
- カークランド チョコレーズン
【2023年版】ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選|ロイズ・ポテトチップチョコレート
ロイズ・ポテトチップチョコレート(オリジナル)
190g 1770円
北海道の定番お土産として有名な「ロイズ」。中でも人気なのがポテトチップチョコレートです。厚切りのポテトチップの片面に、ロイズオリジナルのチョコレートがコーティングされています。
ポイントはこの「片面」。チョコレートの味わいはしっかりですが、ポテトチップの風味と触感が残っている所が、ハイボールにあう究極のバランスをもたらしています。
「ロイズ・ポテトチップチョコレート」にあうおすすめのウイスキー|アベラワー ダブルカスクマチュアード
アベラワー ダブルカスクマチュアード
参考価格:7000円
アベラワー ダブルカスクマチュアードはチョコレートにも負けない個性とスイートな風味のあるシングルモルトウイスキーです。
シェリー樽からのフルーティーさとボディーがある味わいで、甘じょっぱいチョコレート菓子と一緒に楽しむのには最高で。
【2023年版】ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選|ポッキー大人の琥珀
ポッキー大人の琥珀
1箱(6袋入り) 1000円
大人から子供まで人気のある「ポッキー」ですが、この商品は完全に「ウイスキーを飲む人」のために作られています。
原料にモルトエキスを練りこみ、チョコレートはウイスキーとの相性をよくするために、甘さ控えめのビターチョコレートを使用。
もう一度言いますが、ウイスキーのために作られたチョコレート菓子。ほんとに相性抜群。すべてのウイスキーファンにおすすめ!江崎グリコすごい(笑)
「ポッキー大人の琥珀」にあうおすすめのウイスキー|グレンマレイ12年
グレンマレイ12年
参考価格:4400円
ピートのクセが少なく、ソフトでマイルドなグレンマレイ12年がおすすめ!
「ポッキー大人の琥珀」は、プレッツェルにモルト(大麦麦芽)を練り込んでいるので、特有の香ばしさがあります。個性が強すぎない、比較的繊細なタイプのウイスキーとの相性が良いと思います。
【2023年版】ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選|六花亭 ストロベリーチョコ ホワイト
六花亭 ストロベリーチョコ ホワイト
130g 1400円
北海道を代表する製菓メーカー「六花亭」の人気商品。
フリーズドライいちごをホワイトチョコレートでコーティング。いちごの酸味とホワイトチョコレートの優しい甘さがクセになります。
ハイボールと一緒に楽しむ「ホワイトチョコレート菓子」としてはベスト!
「ミルクチョコレート」タイプもおいしいです♪
「六花亭 ストロベリーチョコ ホワイト」にあうおすすめのウイスキー|ラフロイグ10年
ラフロイグ10年
参考価格:7000円
スコットランド・アイラ島で造られているシングルモルト。薬品香とスモーキーなフレーバーのある、強烈に個性的なウイスキーです。
ホワイトチョコレートと「ラフロイグ」の相性が抜群に良いということを知っていますか?だまされたと思って試してみて下さい!
ピーティーなラフロイグの風味はハイボールにしたときに芳醇な香りとなり、ホワイトチョコレートの味わいを引き立ててくれます。
【2023年版】ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選|ローカー ミニーズミックス (40P)
ローカー ミニーズ ミックス (40P)
400g 2000円
チョコレートウエハースで有名な「ローカー」のアソートパック。
ローカーは種類豊富ですが、オススメは「バニラ」「へーセルナッツ」「チョコレート」。ローカー ミニーズ ミックスは基本の3種を愉しむことができます。
小分け包装なので、湿気ってしまうこともないので安心ですね。ミニサイズはちょっとつまみたい時も便利。
濃厚なチョコレートの風味とウエハースのサクサクとした触感が、ハイボールとのすばらしいハーモニーを生み出します。
「ローカー ミニーズ ミックス」にあうおすすめのウイスキー|グレングラント10年
グレングラント10年
参考価格:4000円
「ローカー ミニーズ ミックス」はイタリアのチョコレート菓子なので、イタリアで一番人気のシングルモルトスコッチウイスキー「グレングラント10年」とのマリアージュをおすすめします!
爽やかでライトボディなウイスキーですので、ハイボールにすればバニラやヘーゼルナッツの風味との相性は抜群。濃厚なダークチョコレートの味わいも引き立ててくれます。
【2023年版】ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選|カークランド チョコレーズン

出典:https://www.costco.co.jp/c/Kirkland-Signature-Chocolate-Raisins-153kg/p/585949
カークランド チョコレーズン
1530g 3000円
会員制スーパーの「コストコ」が輸入元のレーズンチョコレート。
さすがコストコというサイズ感ですね。このお値段でこの量ならコスパの良い商品だと思います。
チョコレートも少し甘めですがレーズンの酸味とのバランスはよく、ハイボールを飲みながらちょこちょこつまんで食べれるところがいいですね。
「カークランド チョコレーズン」にあうおすすめのウイスキー|ブラントン
ブラントン
参考価格:10000円
カークランド チョコレーズンには力強い味わいのバーボンウイスキーが良いと思います。
おすすめは「ブラントン」。ハイボールにするとバニラの香りが立ち、アロマティックで芳醇。
甘い香りですが、後味は少しビターでドライ。少し甘めのレーズンチョコレートにはこれ以上にない最高のおつまみです。
まとめ
ウイスキーハイボールにあう!おすすめのおつまみ・チョコレート菓子5選
- ロイズ・ポテトチップチョコレート → おすすめのウイスキー:アベラワー ダブルカスクマチュアード
- ポッキー大人の琥珀 → おすすめのウイスキー:グレンマレイ12年
- 六花亭 ストロベリーチョコ ホワイト → おすすめのウイスキー:ラフロイグ10年
- ローカー ミニーズミックス (40P) → おすすめのウイスキー:グレングラント10年
- カークランド チョコレーズン → おすすめのウイスキー:ブラントン
ウイスキーハイボールのおつまみに、チョコレート菓子はいかがでしょうか?
まだまだ相性の良いチョコレート菓子はたくさんあると思います。ハイボールと一緒に楽しみたい、あなたの好きなおすすめのお菓子があれば、コメント欄で教えて頂ければうれしいです♪

あなたの人生がウイスキーによって幸せになることを願っています。最後までご覧頂きありがとうございました。それでは、また。




コメント