
こんばんは ユースケです。
自己紹介:BAR WHITE OAK 店主。ウイスキー文化研究所認定 ウイスキーエキスパート。JSA認定ソムリエ。2022年1月 東京・銀座にBAR WHITE OAKをオープン。YouTube、TikTokでカクテル動画を公開中!
この記事ではアイラ島のウイスキーがお好きな方におすすめしたい、北海道「ロイズ(ROYCE’)」の生チョコレート「アイラウイスキー ポートシャーロット」のご紹介をいたします。
北海道を代表するチョコレートメーカー「ロイズ」と、アイラ島のシングルモルト「ポートシャーロット」の夢のコラボ商品となっています。スモーキーなウイスキーがお好きな方、生チョコレートがお好きな方、ウイスキー入りのチョコレートにご興味があるかたにおすすめの内容となっております。
「アイラウイスキー」以外の、ロイズの「洋酒入り生チョコレート」も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。


アイラウイスキー好きにおすすめ!北海道ロイズの生チョコレート「ロイズ(ROYCE’)」とは?
北海道を代表するチョコレートメーカーです。
「北海道の地で本場・ヨーロッパに負けないチョコレートをつくりたい」という想いのもと、1983年に創業しました。
今となっては「ロイズ」は、北海道に旅行に行かれたことがある方なら一度は絶対に目にする、有名なチョコレートブランドとなっています。
特に人気の商品が「生チョコレート」です。生チョコレートには、良質なチョコレートと北海道産の生クリームを加え、なめらかに仕上げています。さらに、チョコレートの味わいをより深いものにするために、ウイスキーなどの「洋酒」を加えているのも、「ロイズ生チョコレート」の特徴となっています。
アイラウイスキー好きにおすすめ!北海道ロイズの生チョコレート「ポートシャーロット」とは?
スコットランド・アイラ島にあるブルイックラディ蒸留所で作られている、ヘビリーピーテッド(スモーキー)タイプのシングルモルトウイスキーです。
ブルックラディ蒸溜所では
「ブルイックラディ」=ノンピート仕込み、
「ポートシャーロット」=フェノール値40ppm、
「オクトモア」=フェノール値80ppm以上という、
3つのブランドをリリースしています。
「ポートシャーロット」ブランドの誕生は2006年、5年熟成の「ポートシャーロット PC5」が初リリースとなっています。販売当初から、通常はノンピートで仕込むブルイックラディ蒸留所からの新ブランドに注目が集まりました。
そして、その完成度の高い味わいから瞬く間に人気のウイスキーとなり、現在では「ポートシャーロット 10年」と「ポートシャーロット アイラバーレイ」がオフィシャル製品として販売されています。
ロイズの商品開発チームが、「スモーキーなウイスキー」を数多く集めてテイスティングした結果、チョコレートに最も合うウイスキーが、ポートシャーロットでした。使用されている銘柄は「ポートシャーロット スコッティッシュ・バーレイ」で、スコットランド産大麦を100%使用して作られています。
ピーティーでスモーキー、エレガントで美しい余韻のあるポートシャーロットは、ロイズの生チョコレートと完璧な調和をもたらしています。
ポートシャーロット スコッティッシュ・バーレイ
ポートシャーロット 10年
ポートシャーロット アイラバーレイ
アイラウイスキー好きにおすすめ!北海道ロイズの生チョコレート【アイラウイスキー ポートシャーロット】
生チョコレート【アイラウイスキー ポートシャーロット】
内容量: 20粒
賞味期限: 1か月(要冷蔵)
カカオ豆: コロンビア産(自社農園カカオ100%)
ウイスキー: ポートシャーロット スコッティッシュ・バーレイ
チョコレートは、「ロイズの生チョコレート」シリーズの中でもカカオ感を抑えた、「ミルクチョコレート」をベースにしています。カカオとミルクの風味が優しく感じることができ、その後スモーキーな香りが広がります。カカオ豆の深みとピーティーがバランス良く余韻を形成し、複雑なのにしつこくない、絶妙なハーモニーとなっています。
ウイスキーが苦手な方、とくにスモーキーなウイスキーが苦手な方にも一度は食べてほしい、香り豊かな「完璧な生チョコレート」です。
アイラウイスキー好きにおすすめ!北海道ロイズの生チョコレート 洋酒シリーズ紹介
洋酒の入った「ロイズ生チョコレート」を3つご紹介します。お酒があまり得意でない方にもおすすめできる、優しい味わいです。
※体質的にアルコールを受け付けない方は食べられません。
ROYCE'(ロイズ) 生チョコレート [抹茶]
ROYCE'(ロイズ) 生チョコレート [抹茶]
価格: 777円
ホワイトチョコレートに抹茶と生クリームを練りこんだ生チョコレート。抹茶加減が絶妙。文句なしにおいしいです!
生チョコレート[ビター]
生チョコレート[ビター]
価格: 778円
先ほど紹介した「レミーマルタン XO」と同じく「ブランデー(コニャック」を使った商品です。こちらのほうがブランデーの風味がマイルドで、コロンビア産の自社農園カカオ100%で作られた「ビターチョコレート」が主役となっています。
生チョコレートシリーズのなかでも人気上位の定番品ですので、迷われたらまずはこれです!
生チョコレート[シャンパン ピエール ミニョン]
生チョコレート[シャンパン ピエール ミニョン]
価格: 778円
フランス・シャンパーニュ地方のシャンパーニュ「ピエール ミニョン」が入った商品です。シャンパーニュの繊細な香りと気品のある程よい酸味が、ミルクの風味豊かなチョコレート最高の相性を生み出しています。生チョコレートの中に、フルーティなシャンパーニュが活きているのが感じられる素晴らしい配合です。
他にはない味わいです。買って後悔なし!
ROYCE'(ロイズ) 生チョコレート人気3種セット【オーレ・ホワイト・マイルドカカオ】
ROYCE'(ロイズ) 生チョコレート人気3種セット【オーレ・ホワイト・マイルドカカオ】
価格:2400円
お買い得な3種セット。ロイズの基本はここから!
まとめ
アイラウイスキー好きにおすすめ!北海道ロイズの生チョコレート「ロイズ(ROYCE’)」とは?
・北海道を代表するチョコレートメーカー。
アイラウイスキー好きにおすすめ!北海道ロイズの生チョコレート「ポートシャーロット」とは?
・ブルイックラディ蒸留所で作られている、スモーキーなウイスキー。
アイラウイスキー好きにおすすめ!北海道ロイズの生チョコレート【アイラウイスキー ポートシャーロット】
・香り豊かな「完璧な生チョコレート」。
アイラウイスキー好きにおすすめ!北海道ロイズの生チョコレート 洋酒シリーズ紹介
・生チョコレート[抹茶]
・生チョコレート[ビター]
・生チョコレート[シャンパン ピエール ミニョン]
・3種セット【オーレ・ホワイト・マイルドカカオ】
「ロイズ(ROYCE’)生チョコレート アイラウイスキー ポートシャーロット」は、ウイスキーファンにはたまらない、北海道とアイラ島の「夢のコラボ・チョコレート」です。アイラの風味を感じる、最高の生チョコレートをぜひ体験してみてください!

あなたの人生がウイスキーによって幸せになることを願っています。最後までご覧頂きありがとうございました。それでは、また。
コメント