こんばんは ユースケです。
自己紹介:BAR WHITE OAK 店主。ウイスキー文化研究所認定 ウイスキーエキスパート。JSA認定ソムリエ。2022年1月 東京・銀座にBAR WHITE OAK をオープン。YouTube、TikTokでカクテル動画を公開中!
この記事では、2025年4月1日出荷分から値上げとなる、ブラウンフォーマンジャパンの輸入ウイスキー9本をご紹介します。
今回の価格改定の対象は、テネシーウイスキー「ジャックダニエル」7本(うち1本はウイスキーリキュール)と、シングルモルトスコッチウイスキー「グレンドロナック12年」と「グレンドロナック21年」の計9本。ジャックダニエルは2024年7月にも価格改定が行われており、1年を待たずして再び値上げとなります。
改定後の定価が気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
- 【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー9選|一覧
- 【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジャックダニエル ブラック 700ml
- 【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジャックダニエル ブラック 1750ml
- 【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジャックダニエル ブラック 350ml
- 【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジャックダニエル ブラック 200ml
- 【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジャックダニエル ブラック 50ml
- 【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジャックダニエル テネシーハニー 350ml
- 【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジェントルマンジャック 750ml
- 【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|グレンドロナック 12年 700ml(新パッケージ)
- 【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|グレンドロナック 21年 700ml
- まとめ
【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー9選|一覧
価格改定の対象製品と新価格の一覧
No. | 商品名 | 旧価格(円) | 新価格(円) | 差額(円) |
---|---|---|---|---|
1 | ジャックダニエル ブラック 700ml | 2,800 | 2,890 | +90 |
2 | ジャックダニエル ブラック 1750ml | 6,300 | 6,490 | +190 |
3 | ジャックダニエル ブラック 350ml | 1,550 | 1,600 | +50 |
4 | ジャックダニエル ブラック 200ml | 890 | 920 | +30 |
5 | ジャックダニエル ブラック 50ml | 560 | 580 | +20 |
6 | ジャックダニエル テネシーハニー 350ml(リキュール) | 1,420 | 1,470 | +50 |
7 | ジェントルマンジャック 750ml | 3,620 | 3,730 | +110 |
8 | グレンドロナック 12年 700ml(新パッケージ) | 7,510 | 7,890 | +380 |
9 | グレンドロナック 21年 700ml | 23,500 | 39,950 | +16,450 |
【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジャックダニエル ブラック 700ml
ジャックダニエル ブラック 700ml
- アメリカンバーボンウイスキー
- 700ml 40%
- 現行価格:2,800円
- 改定後価格:2,890円
- 差額:+90
- 楽天市場価格[2025年2月]:2,178円
ジャックダニエル蒸留所のスタンダードボトルであり、単独銘柄として世界6位の売上を誇る、世界一売れているバーボンウイスキーです。ケンタッキーバーボンと比べると、まろやかでライトなボディが特徴。さらに、チャコール・メローイング製法によって芳醇な香りが生み出され、バーボンとしてのバランスが良く、比較的飲みやすい仕上がりになっています。
ストレート、ロック、ハイボール、水割りと、どんな飲み方でも美味しく楽しめる万能タイプ。
今回の値上げ幅は90円とわずかですが、実は「ジャックダニエル ブラック 700ml」は2024年7月にも250円の値上げが行われており、1年足らずでの再値上げとなります。2025年2月時点の流通価格は2,200円前後ですが、酒屋の在庫がなくなり次第、新価格が順次適用されるでしょう。
【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジャックダニエル ブラック 1750ml
ジャックダニエル ブラック 1750ml
- アメリカンバーボンウイスキー
- 1750ml 40%
- 現行価格:6,300円
- 改定後価格:6,490円
- 差額:+190
- 楽天市場価格[2025年2月]:4,889円
ジャックダニエル ブラックの大容量「1750mlボトル」は、今回の価格改定で190円の値上げとなりました。
それでも流通価格は4,000円台後半と、依然としてコストパフォーマンスに優れた一本。たっぷり楽しめる大容量サイズで、リーズナブルかつ頼もしい選択肢として引き続き人気は続きそうです。
【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジャックダニエル ブラック 350ml
ジャックダニエル ブラック 350ml
- アメリカンバーボンウイスキー
- 350ml 40%
- 現行価格:1,550円
- 改定後価格:1,600円
- 差額:+50
- 楽天市場価格[2025年2月]:1,322円
ジャックダニエルの「ハーフボトル」。350mlサイズは、コンビニなどでもよく見かけるボトルです。50円の値上がり。
【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジャックダニエル ブラック 200ml
ジャックダニエル ブラック 200ml
- アメリカンバーボンウイスキー
- 200ml 40%
- 現行価格:890円
- 改定後価格:920円
- 差額:+30
- 楽天市場価格[2025年2月]:800円
200mlサイズのジャックダニエルもまた、コンビニや量販店でよく見かけるサイズ。30円の値上がり。
【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジャックダニエル ブラック 50ml
ジャックダニエル ブラック 50ml
- アメリカンバーボンウイスキー
- 50ml 40%
- 現行価格:560円
- 改定後価格:580円
- 差額:+20
- 楽天市場価格[2025年2月]:570円
ジャックダニエルのミニチュアボトル(50ml)は、コンパクトながら本格的な味わいが楽しめる一本。50mlサイズのウイスキーはコアなコレクターに人気がありますが、コレクターでなくともこのサイズ感はチャーミングで、つい手に取りたくなります。
コレクション用にミニボトルを集めるファンが多いのも納得の、愛らしく魅力的なアイテムです。
【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジャックダニエル テネシーハニー 350ml
ジャックダニエル テネシーハニー 350ml
- リキュール(フレーバード・ウイスキー)
- 350ml 35%
- 現行価格:1,420円
- 改定後価格:1,470円
- 差額:+50
- 楽天市場価格[2025年2月]:1,298円
「ジャックダニエル テネシーハニー 350ml」は、ウイスキーではなく「リキュール」に分類される商品。アメリカでは2011年にリリースされていますが、日本では少し遅れて2013年に登場。700mlボトルもありますが、今回の価格改定ではハーフボトルのみが値上がりとなります。
このリキュールのベースになるのは、もちろん「ジャックダニエル ブラック」。そこに厳選された天然ハチミツを加え、自然な甘みとともに、キャラメルやバニラのようなコク深い風味が引き立つ仕上がりとなっています。
甘さが際立ちながらも、ジャックダニエル本来のオークの風味も感じられ、単なる甘いリキュールではなく、しっかりとした厚みを持つ味わいに仕上がっています。ウイスキー初心者でも飲みやすく、カクテルにも幅広く活用できる一本。甘いウイスキーが好きな方や、リキュールのように楽しみたい方に特におすすめです。
【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|ジェントルマンジャック 750ml
ジェントルマンジャック 750ml
- アメリカンバーボンウイスキー
- 750ml 40%
- 現行価格:3,620円
- 改定後価格:3,730円
- 差額:+110
- 楽天市場価格[2025年2月]:3,410円
「ジェントルマンジャック」は、テネシーウイスキー特有の「チャコールメローイング」製法を、ラインナップの中で唯一「2回」行っている商品です。
10時間かけて、1滴ずつメローイング槽でろ過され、ジャックダニエルの原酒はより滑らかで洗練された味わいへと仕上がります。この工程を2度繰り返すことで、スタンダードなジャックダニエルよりもさらに繊細でスムーズな口当たりになります。
香りは、バニラやキャラメルの樽由来の甘い香りに加えて、丁寧にろ過されたことから生まれるフローラルでフルーティーな優しいフレーバーが特徴。「ジャックダニエル ブラック」とは一味違った個性を楽しめます。
2024年7月の価格改定では340円の値上げ。今回は110円。流通価格は3000円台で、非常にコストパフォーマンスのよいウイスキーと言えるでしょう。
【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|グレンドロナック 12年 700ml(新パッケージ)
グレンドロナック 12年 700ml(新パッケージ)
- シングルモルトスコッチウイスキー
- 700ml 43%
- 現行価格:7,510円
- 改定後価格:7,890円
- 差額:+380
- 楽天市場価格[2025年2月]:6,578円
「グレンドロナック 12年 700ml」は、2024年10月から新たに販売されたリニューアルボトルになります。一年も経たずに値上がりとなりましたが、定価7,890円にも納得できるクオリティを持つシングルモルトウイスキーです。
「グレンドロナック12年」は、スパニッシュオークのオロロソシェリー樽で熟成され、フレーバーの複雑さと深みにおいて、独自の個性を持っています。シェリー樽には一般的にヨーロッパ産やアメリカ産のオークが使われますが、グレンドロナックではスペイン・アンダルシア地方産のオークを使用。このオークは希少性が高いものですが、ウイスキーに豊かな風味と深い色合いを生み出すため、こだわりを持って調達しています。
オロロソシェリーの他、ペドロ・ヒメネス(PX)シェリー樽も使用。ぺドロ・ヒメネスは“シェリーの王様”とも呼ばれる、極甘口の貴重なシェリー酒です。グレンドロナック特有のリッチな甘みを引き出すために、欠かせない熟成樽となっています。
「グレンドロナック12年」公式テイスティングノート
色調:琥珀色のゴールド
香り:シェリー酒に漬け込んだ秋のフルーツが、なめらかなチョコレートプラリネ、ジンジャーブレッド、天日干しのレーズンと溶け合う
味わい:キャラメリゼしたブラックベリー、シルキーなオレンジ、サルタナ、温かみのあるスパイスの風味
【ブラウンフォーマン価格改定】2025年4月値上げのウイスキー|グレンドロナック 21年 700ml
グレンドロナック 21年 700ml
- シングルモルトスコッチウイスキー
- 700ml 48%
- 現行価格:23,500円
- 改定後価格:39,950円
- 差額:+16,450
- 楽天市場価格[2025年2月]:38,280円
- Amazon価格[2025年2月]:39,900円
「グレンドロナック 21年 パーラメント」は、シェリー樽熟成の長期熟成ウイスキーとして、シングルモルト愛好家から高い評価を受ける逸品。オロロソシェリーとペドロヒメネス(PX)シェリーの樽で、21年以上熟成された原酒を使用。濃厚な甘みと深い熟成感が特徴です。
「パーラメント(Parliament)」という名前は「議会」を示す言葉ですが、実際は無関係。グレンドロナック蒸溜所周辺に生息するカラスの群れを指しており、カラスの群れは英語で「Parliament of Rooks」と呼ばれることから、このボトル名が付けられています。
「グレンドロナック 21年 パーラメント」は、今回の価格改定では最大の値上げ幅となります。新価格は16,450円の値上りとなり、定価は39,950円(税込43,945円)。
現在の流通価格は4万円前後となっていますが、元々生産量が少ないとこもあるため、2025年4月以降の取引価格はさらに上がることが予想できますね。
まとめ
- ジャックダニエル ブラック 700ml 2,800円→ 2,890円
- ジャックダニエル ブラック 1750ml 6,300円→ 6,490円
- ジャックダニエル ブラック 350ml 1,550円→1,600円
- ジャックダニエル ブラック 200ml 890円→920円
- ジャックダニエル ブラック 50ml 560円→580円
- ジャックダニエル テネシーハニー 350ml 1,420円→1,470円
- ジェントルマンジャック 750ml 3,620円→3,730円
- グレンドロナック 12年 700ml(新パッケージ) 7,510円→7,890円
- グレンドロナック 21年 700ml 23,500円→39,950円
ブラウンフォーマン社のウイスキー価格改定は2025年4月出荷分からとなりますが、改定幅の大きい「グレンドロナック12年」と「グレンドロナック21年」に関しては、4月を待たずにして相場が上昇する可能性もありますね。欲しい方は早めの購入がおすすめです。
一方、「ジャックダニエル」に関しては値上が幅が小さいため、改定後の相場は大きく変化するとことはないと思います。
たるブログでは、ウイスキーの値上がり情報を随時更新中。価格改定に関する記事は他にも多数ありますので、気になる方はぜひチェックしてみてください♪
あなたの人生がウイスキーで幸せになることを願っています。最後までご覧頂きありがとうございました。それでは、また。
高級ジャパニーズウイスキーを定価で買うなら…
東急クレジットカード会員限定のウイスキー抽選販売がおすすめ!
- 山崎、白州、響などの希少なジャパニーズウイスキー抽選販売の参加が可能。
- 東急グループの他、提携先が豊富なのでポイントを貯めやすい。
- PASMOのオートチャージができる(一体型カードと通常カードの両方で利用可能)
- 年会費は初年度無料。次年度以降は1,100円。
コメント