【2025年8月】キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所を見学|有料テイスティングコーナー
富士御殿場蒸溜所の2階には、有料のテイスティングラウンジがあります。
ラウンジ内は広々としたテーブル席とカウンター席があり、落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせます。有料テイスティングは、蒸溜所見学の醍醐味のひとつ。定番ウイスキーから希少な長期熟成ボトルまで、手頃な価格で幅広く楽しむことができます。
有料テイスティングメニュー
ウイスキー名 | 容量 | 価格 |
---|---|---|
キリン シングルグレーン ジャパニーズウイスキー 富士 30年 | 15ml | ¥5,000 |
富士御殿場蒸溜所 シングルモルトウイスキー 17年 | 15ml | ¥2,000 |
キリン シングルグレーン ジャパニーズウイスキー 富士 50th Anniversary Edition | 15ml | ¥600 |
富士御殿場蒸溜所 シングルグレーンウイスキー 25年 | 15ml | ¥3,000 |
富士御殿場蒸溜所 シングルカスクセレクション モルト | 15ml | ¥300 |
富士御殿場蒸溜所 シングルカスクセレクション グレーン | 15ml | ¥300 |
キリン シングルモルト ジャパニーズウイスキー 富士 | 15ml | ¥350 |
キリン シングルブレンデッド ジャパニーズウイスキー 富士 | 15ml | ¥300 |
キリン シングルグレーン ジャパニーズウイスキー 富士 | 15ml | ¥250 |
キリンウイスキー陸 | 15ml | ¥100 |
キリンウイスキー富士山麓 シグニチャーブレンド | 15ml | ¥200 |
ロバートブラウン | 15ml | ¥150 |
一人3杯まで。
ショップのレジでお金を支払って、レシートをサービスカウンターへ持っていきます。席は自由に選べます。
私が選んだ3杯は、
「キリン シングルグレーン ジャパニーズウイスキー 富士 30年」
「富士御殿場蒸溜所 シングルモルトウイスキー 17年」
「富士御殿場蒸溜所 シングルグレーンウイスキー 25年」。
合計で10,000円也。
全て販売が終了している超限定レアボトル。ここでしか飲めません。
3杯(合計45ml)で1万円は高い??
いえいえ。ボトル1本で購入する場合はとんでもない価格になりますし、そもそも全て終売済。BARで在庫があったとしても、それなりの値段がつくはずです。そう考えると、ほぼ原価で楽しめるこのテイスティングは非常に貴重で、ありがたい体験と言えるでしょう。
「キリン シングルグレーン ジャパニーズウイスキー 富士 30年」は、税込価格275,000円の超高級なプレミアムウイスキーです。「ワールド・ウイスキー・アワード2020」では「ワールドベスト・グレーンウイスキー」を受賞し、”世界最高峰”のグレーンウイスキーとして認定されています。
口当たりは非常に柔らかく、ソフトでメロー。果実の蜜っぽさに、ウッディネスな力強さも加わった、複雑で個性的なバランスでした。ジャパニーズグレーンウイスキーで、30年物という長期熟成を飲むのは初めてでしたが、重厚な味わいには感銘を受けました。
「富士御殿場蒸溜所 シングルモルトウイスキー 17年」は、税込価格21,600円のスモールバッチ・シングルモルト。2015年2月に、キリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」と富士御殿場蒸溜所内のショップで発売されました。
富士御殿場蒸溜所のシングルモルトといえば、「富士山麓 シングルモルト18年」という商品が過去に販売されていました。現在、一般販売されている「シングルモルト ジャパニーズウイスキー 富士」はノンエイジ(年数表記無し)ボトルなので、17年物のシングルモルトというのは、貴重な1本です。
フルーティーでエステリーなアロマ。ピートは全く感じません。クセはなく、飲みやすい味わいですが、ややオイリーで、アイリッシュの「ポットスチルウイスキー」にも似た個性。富士御殿場が目指す「クリーン」なモルト原酒のお手本のような味わいでしょうか。
こういったタイプは、最後にキレがあってドライにまとまることも多いのですが、「富士御殿場蒸溜所 シングルモルトウイスキー 17年」は、甘さが豊富でふんわりとした印象。「スッキリ」と表現するのは少し違っていて、飲みごたえもありました。
正直言って、「富士山麓 シングルモルト18年」よりも美味しい。数量限定でもいいので、また復活させて欲しいですね。
「富士御殿場蒸溜所 シングルグレーンウイスキー 25年」は、「ケトル」と呼ばれる独自のバッチ式蒸留器で蒸留し、25年以上熟成させた原酒を使用したボトル。「富士御殿場蒸溜所 シングルモルトウイスキー 17年」と同時に数量限定で販売されました。税込価格32,400円。
このウイスキーは古樽で長期熟成させており、30年と比べると樽香は控えめ。代わりにモルトウイスキーのようなフルーティーさとエステリーな個性がハツラツとしています。
グレーンウイスキーは樽の風味が中心になりやすいと思いますが、「富士御殿場蒸溜所 シングルグレーンウイスキー 25年」は、原料の穀物の風味も感じます。余韻も長くて、長期熟成らしからぬフレッシュさと、複雑さが混じり合った、コクのある味わい。
今まで飲んだことがないタイプのグレーンウイスキーでした。非常によくできています。30年よりも美味しいと思います。有料試飲で絶対に飲むべきウイスキーです。
富士御殿場蒸溜所 見学ツアー予約はこちら↓
【2025年8月】キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所を見学|ショップで限定ボトルを購入
富士御殿場蒸溜所のショップは有料テイスティングラウンジと同じく2階にあります。
こちらではキリンホールディングスのお酒やお菓子、オリジナルグッズ、富士御殿場蒸溜所限定のウイスキー(2種類)も販売しています。
富士御殿場蒸溜所 シングルカスク セレクション モルト
- 容量:300ml
- アルコール度数:49%
- 価格:3980円(税込)
- 蒸溜年:2014年5月
- 瓶詰:2025年7月
- タイプ:クリーンモルト
- 樽:アメリカンホワイトオーク・バレル
11年熟成のモルトウイスキー。シングルカスクをカスクストレングスでボトリング。原酒の味わいをそのままに詰め込んだボトルは、まさに蒸溜所限定にふさわしい商品ですね。
富士御殿場蒸溜所のシングルモルトは「富士」シリーズからリリースされている1種類のみですから、これは絶対買いでしょう。
富士御殿場蒸溜所 シングルカスク セレクション グレーン
- 容量:300ml
- アルコール度数:58%
- 価格:3980円(税込)
- 蒸溜年:2014年5月
- 瓶詰:2025年7月
- タイプ:ミディアムグレーン
- 樽:アメリカンホワイトオーク・バレル
11年熟成のグレーンウイスキー。ジャパニーズグレーンウイスキーのシングルカスクは希少ですね。樽はモルトと同じくアメリカンホワイトオーク・バレルです。
富士御殿場蒸溜所の樽詰め度数は50%です。モルトはアルコール度数が49%に落ちていますが、グレーンは58%に上がっています。アルコール度数は熟成中の貯蔵庫環境によって変化します。
一般的に熟成が進むとアルコール度数は下がりますが、気温が高く湿度が低い場合、水分が優先的に蒸発するため、元のアルコール度数よりも高くなることがあります。
このシングルカスクのアルコール度数が特別に高いわけではなく、富士御殿場蒸溜所のグレーンウイスキーは、基本的にアルコール度数が高くなる傾向にあります。したがって、通常の蒸溜所よりも低い50%で樽詰めされることは、理想的なウイスキーを造るために必要なことだと言えるでしょう。
蒸溜所限定シングルカスクは、それぞれ一人1本のみ購入できます。
蒸溜所限定(キリンの工場見学限定)のおつまみや、定番ウイスキーのミニボトルセットなども販売されていました。
「陸」を使用したウイスキーパウンドケーキ。こちらも蒸溜所限定商品。
ウイスキーは結構強め。大人のお菓子です。
こちらも「陸」を使ったゼリーインチョコレート。いわゆるウイスキーボンボン。
気になるので次回は買ってみようと思います♪
【2025年8月】キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所を見学|ジャパニーズウイスキー紹介
富士御殿場蒸溜所で生まれた原酒だけを使って造られる、ジャパニーズウイスキー「富士」シリーズをご紹介します。
キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士
キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士
- 700ml 46%
- 参考小売価格:8,888円(税込)
- 楽天市場価格[2025年8月]:6,138円 送料別
「キリン シングルモルト ジャパニーズウイスキー 富士」は、キリンウイスキーが現在リリースしている唯一のシングルモルト。かつて人気を集めた「シングルモルト 富士山麓」の後継にあたるボトルで、ラインナップはこの一本に集約されています。
富士御殿場蒸溜所といえば、グレーンウイスキーの名門として知られていますが、実は創業当初からモルトウイスキーの製造にも取り組んでいます。モルトのスタイルは「クリーン&エステリー」を掲げ、軽やかで華やかなスペイサイドタイプを意識した酒質が特徴です。
このウイスキーに使われているのは、伝統的な製法でつくられた原酒に加え、2010年代から導入された新しい仕込み・発酵技術による“フルーティ&クリーミー”な個性を持つ原酒。熟成にはアメリカンホワイトオークのバーボン樽を主体に、ビールカスクやフレンチオークのワインカスクなど、複数の樽をバランスよく使用。これにより、フルーティーで複雑な風味が生まれています。
キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士
キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士
- 700ml 46%
- 参考小売価格:7,755円(税込)
- 楽天市場価格[2025年8月]:5,750円 送料無料
2020年に発売された富士御殿場蒸留所のシングルグレーンウイスキー。1973年に創業から現在に至るまで、モルトとグレーンの両方の原酒を造る蒸留所としてジャパニーズウイスキーを牽引してきました。
シングルグレーンウイスキー富士には、個性が異なる3種類のグレーン原酒が使用されています。軽いテイストとなるスコッチタイプのグレーン原酒、ミディアムボディのカナディアンタイプ、そして、香味がしっかりとしたヘビーボディとなるバーボンタイプ。
この3種をブレンドすることで、グレーンウイスキーでありながら「サイレント」にならず、華やかさと力強さ、余韻の複雑さを生み出しています。モルトウイスキーのようなフルーティーさは見事です。
キリン シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 富士
キリン シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 富士
- 700ml 43%
- 参考小売価格:8,261円(税込)
- 楽天市場価格[2025年8月]:5,808円 送料別
「キリン シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 富士」は、富士御殿場蒸留所で造られたモルトとグレーンをブレンドした商品。一つの蒸留所(シングル)で造られた原酒のみを使用していることから、あまり聞き覚えのない「シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー」という商品名が付けられています。
ウイスキーの基盤となるモルトとグレーンのバランスが絶妙で、どちらも強すぎず、程よい調和を見せてくれます。ブレンデッドウイスキーは、シングルモルトに比べて比較的柔らかな味わいが特徴ですが、このウイスキーは、その中でも特に繊細で滑らかな風味を楽しめる点が魅力的。モルトウイスキーのフルーティーさに、グレーンウイスキーのバニラ、ウッディネスな風味をバランスよく感じます。
個人的には「ジャパニーズウイスキー」としっかり表記してくれているのはわかりやすく好き。そもそもキリンのウイスキーは、海外原酒をブレンドしているボトルが多いので、その辺をはっきりと区別するための名前だということが分かります。
富士御殿場蒸溜所の見学ツアーでは、ウイスキーの製造過程を実際に目にすることで、その魅力を深く感じることができました。特に、モルトとグレーンの二種類のウイスキーを仕込む独自の製法について学べたのは、とても貴重な体験でした。
モルトウイスキーの作り方は他の蒸溜所でも見てきましたが、グレーンウイスキーの製造過程を学べたのは初めてで、新たな発見がありました。
さらに、有料のテイスティングでは、普段なかなか味わえない特別なウイスキーのテイスティングができて、その味わいに感動。特に、長期熟成されたグレーンウイスキーを味わえるのは、蒸溜所見学に訪れたからこその貴重な体験でした。
東京からのアクセスも良好で、見学の予約も比較的取りやすいため、まだ訪れたことがない方にはぜひ一度足を運んでいただきたい蒸溜所。見学ツアーに参加し、テイスティングを楽しんで、富士御殿場蒸溜所ならではのウイスキーの魅力に触れてみてください♪

あなたの人生がウイスキーで幸せになることを願っています。最後までご覧頂きありがとうございました。それでは、また。
高級ジャパニーズウイスキーを定価で買うなら…
東急クレジットカード会員限定のウイスキー抽選販売がおすすめ!
- 山崎、白州、響などの希少なジャパニーズウイスキー抽選販売の参加が可能。
- 東急グループの他、提携先が豊富なのでポイントを貯めやすい。
- PASMOのオートチャージができる(一体型カードと通常カードの両方で利用可能)
- 年会費は初年度無料。次年度以降は1,100円。




コメント