
こんばんは ユースケです。
自己紹介:BAR WHITE OAK 店主。ウイスキー文化研究所認定 ウイスキーエキスパート。JSA認定ソムリエ。2022年1月 東京・銀座にBAR WHITE OAK をオープン。YouTube、TikTokでカクテル動画を公開中!
この記事では2000円台で購入できる、コスパ抜群のシングルモルトウイスキーをご紹介致します。
今回は、スコッチウイスキーの定番から、新進気鋭のイングリッシュウイスキーや、アイリッシュウイスキーまで、価格以上の満足感を得られる銘柄を7選厳選しました。
「安い=美味しくない」と思っている方にこそ試してほしい、隠れた実力派ウイスキーの世界へ…この度ご案内します!
- 【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー7選
- 【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|トマーティン レガシー
- 【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|グレングラント アルボラリス
- 【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|グレンマレイ クラシック
- 【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|グレンターナー ダブルカスク シェリーカスク フィニッシュ
- 【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|グレンターナー ダブルカスク ポートカスク フィニッシュ
- 【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|ザ ポーグス シングルモルト
- 【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|バンクホール ブリティッシュ シングルモルトウイスキー
【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー7選
- トマーティン レガシー
- グレングラント アルボラリス
- グレンマレイ クラシック
- グレンターナー ダブルカスク シェリーカスク フィニッシュ
- グレンターナー ダブルカスク ポートカスク フィニッシュ
- ザ ポーグス シングルモルト
- バンクホール ブリティッシュ シングルモルトウイスキー
【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|トマーティン レガシー
トマーティン レガシー
- シングルモルト・スコッチウイスキー
- 43% 700ml
- 楽天市場価格[2025年7月]:2,838円 送料別
「トマーティン レガシー」は、スコットランド・ハイランド地域にあるトマーティン蒸溜所のノンエイジ(年数表記なし)シングルモルトウイスキーです。豊富なラインナップを持つトマーティンの中でも、とくにコスパの高さが際立つ1本として知られています。
熟成には、バーボン樽とヴァージンオーク樽(新樽)を使用。ハイランドモルトらしい華やかさとフルーティーな香りに、ヴァージンオーク由来のスパイシーさが重なり、ノンエイジとは思えない飲みごたえに仕上がっています。
シングルモルトでこの内容、この味わいで、税込3000円を下回る価格は驚き。大規模な設備を持ち、生産量も多いトマーティン蒸溜所だからこそ実現できた、まさに価格破壊の良作です。
【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|グレングラント アルボラリス
グレングラント アルボラリス
- シングルモルト・スコッチウイスキー
- 40% 700ml
- 楽天市場価格[2025年7月]:2,599円 送料別
「グレングラント アルボラリス」は、スペイサイドの名門・グレングラント蒸溜所が2020年にリリースしたノンエイジのシングルモルトウイスキーです。2000円台という価格帯ながら、その品質は非常に高く、コスパに優れた逸品として注目されています。
熟成には、アメリカンオークのバーボン樽とシェリー樽を使用。フルーティーな甘さに、ほのかなスパイス感が加わり、華やかで親しみやすい味わいに仕上がっています。ブランドが長年培ってきた伝統を感じさせる、安心感のあるスタイル。
グレングラントといえば「10年」や「12年」が定番ですが、どちらも現在は4000円台に突入。それでも十分に良心的な価格ですが、この「アルボラリス」はその半額近い価格で楽しめるというのが最大の魅力。
ノンエイジとはいえ、飲みやすさ・風味のバランスはしっかりしており、「10年」や「12年」に引けを取らないクオリティ。正直、この価格で出してしまって大丈夫なのかと心配になるほどです。
【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|グレンマレイ クラシック
グレンマレイ クラシック
- シングルモルト・スコッチウイスキー
- 40% 700ml
- 楽天市場価格[2025年7月]:2,398円 送料別
グレンマレイ蒸溜所(Glen Moray Distillery)は、1897年にスコットランド・スペイサイド地方のエルギンで創業した、歴史ある蒸溜所です。もともとはビール工場だった建物を改装してウイスキーづくりを始めたという、ユニークな背景を持ちます。現在は、フランスのラ・マルティニーク社(La Martiniquaise)の傘下で運営されています。
グレンマレイは、シングルモルトウイスキーとしての品質の高さと、手に取りやすい価格帯で知られており、初心者から愛好家まで幅広く支持されているブランドです。
「グレンマレイ クラシック」は、そんな同蒸溜所を代表するノンエイジボトル。熟成にはアメリカンオークのバーボン樽のみを使用し、スペイサイドモルトらしいフルーティーでクリーンな味わいに仕上げられています。軽やかで親しみやすく、クセも少ないため、非常にスムースな飲み心地が楽しめます。
【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|グレンターナー ダブルカスク シェリーカスク フィニッシュ
グレンターナー ダブルカスク シェリーカスク フィニッシュ
- シングルモルト・スコッチウイスキー
- 40% 700ml
- 楽天市場価格[2025年7月]:2,679円 送料別
「グレンターナー」は、グレンマレイ蒸溜所が展開する別ブランドのシングルモルトウイスキーです。そのなかでも「ダブルカスク シェリーカスク フィニッシュ」は、バーボン樽で約3年間熟成させた後、オロロソシェリー樽で約1年間の後熟(フィニッシュ)を施しています。
熟成年数は合計で約4年と若めで、「グレンターナー12年」と比べると、円熟感や奥行きにはやや物足りなさも感じられます。しかし、シェリー樽との相性が非常に良く、原酒のフルーティーな個性に甘やかさと複雑さが加わることで、価格以上の仕上がりに。
2000円台とは思えないコスパの高さで、日常的に楽しめるシングルモルトとして非常に優秀な1本。
【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|グレンターナー ダブルカスク ポートカスク フィニッシュ
グレンターナー ダブルカスク ポートカスク フィニッシュ
- シングルモルト・スコッチウイスキー
- 40% 700ml
- 楽天市場価格[2025年7月]:2,310円 送料別
「グレンターナー ダブルカスク ポートカスク フィニッシュ」は、バーボン樽で約4〜5年熟成させた後、ポートワイン樽で約1年の後熟を施して仕上げられたシングルモルトウイスキーです。
兄弟ボトルである「シェリーカスク フィニッシュ」と比べると、酒齢はわずかに長めですが、不思議なことに定価はむしろ安く設定されています。シェリーフィニッシュが3,300円(税込)なのに対し、ポートフィニッシュは2,860円(税込)。流通価格でも300円ほどの差があります。
とはいえ、価格の違いは気にする必要なし。ポートワイン樽ならではのやわらかな甘さと、熟成にしっかりと時間をかけた原酒の厚みが感じられ、2000円台とは思えない飲みごたえがあります。価格以上の満足感を求める方におすすめです。
【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|ザ ポーグス シングルモルト
ザ ポーグス シングルモルト
- シングルモルト・アイリッシュウイスキー
- 700ml 40%
- 楽天市場価格[2025年7月]:2,579円 送料別
「ザ ポーグス シングルモルト」は、この記事で紹介する中では唯一のアイリッシュ・シングルモルトウイスキー。ロックバンド「ザ・ポーグス」とのコラボ第2弾としてリリースされ、原酒はアイルランド南西部のウェストコーク蒸溜所で製造されています。
ウェストコーク蒸溜所は、2003年にコーク州スキバリーンで創業した新進気鋭の独立系蒸溜所。元漁師のメンバーを含む3人の地元出身者によって立ち上げられ、現在では世界70カ国以上に展開するまでに成長しました。コストパフォーマンスに優れた製品や、ユニークなカスクフィニッシュのボトルで注目を集めており、「ザ・ポーグス」シリーズもその代表例のひとつです。
香りはフローラルでやさしく、ほんのりと甘みが漂います。味わいはスパイシーでモルティー。スムースな飲み口の中に、シングルモルトらしい力強さもしっかりと感じられます。
店舗によっては3000円を超えることもありますが、楽天市場では2500円〜2900円前後で購入可能。数少ない“2000円台のシングルモルト・アイリッシュ”として、かなり魅力的な選択肢と言えるでしょう。
【2025年版】2000円台!コスパ抜群のおすすめシングルモルトウイスキー|バンクホール ブリティッシュ シングルモルトウイスキー
バンクホール ブリティッシュ シングルモルトウイスキー
- シングルモルト・イングリッシュウイスキー
- 700ml 40%
- 楽天市場価格[2025年7月]:2,280円 送料別
2023年にリリースされた「バンクホール ブリティッシュ シングルモルトウイスキー」は、イギリス・湖水地方に新設されたウィロウ蒸留所で造られている、純然たるイングリッシュ・シングルモルトです。
これまでモルトウイスキーの本場といえばスコットランドやアイルランドでしたが、「バンクホール」はそんな常識を覆す存在。ウイスキー文化の空白地帯だったイングランドに、新たな可能性をもたらすブランドとして注目を集めています。
熟成に使用されているのは、バーボン樽75%とアメリカン・バージンオーク樽25%。
この“新樽比率の高さ”は、バンクホールの大きな特徴のひとつ。樽由来の甘く濃厚なアロマを引き出しながら、全体にしっかりとした骨格をもたらしています。
香りは、バニラやトフィーのやさしい甘さをベースに、洋梨のコンポート、イチジク、砂糖漬けのオレンジピールといったリッチな果実味が重なり、想像以上に多層的。味わいにも芯があり、バランスの取れたフルボディの飲み心地が楽しめます。
価格帯は2,000円台と、コスパ抜群ながら、スコッチやアイリッシュの本格シングルモルトと肩を並べるような完成度。蒸留所としての歴史はまだ浅いものの、その実力はすでに一級品と言えるでしょう。
2000円台で楽しめるシングルモルトウイスキーは決して多くはありませんが、だからこそ、見つけた時の喜びもひとしお。今回ご紹介した7本は、それぞれがしっかりとした個性を持ち、初心者から上級者まで楽しめるクオリティを備えています。
有名ブランドにこだわらず、まだあまり知られていないウイスキーに目を向けてみることで、「コスパ最強の1本」に出会えるかもしれません。
価格では測れない魅力――それが、ウイスキーの奥深さではないでしょうか。

あなたの人生がウイスキーで幸せになることを願っています。最後までご覧頂きありがとうございました。それでは、また。
高級ジャパニーズウイスキーを定価で買うなら…
東急クレジットカード会員限定のウイスキー抽選販売がおすすめ!
- 山崎、白州、響などの希少なジャパニーズウイスキー抽選販売の参加が可能。
- 東急グループの他、提携先が豊富なのでポイントを貯めやすい。
- PASMOのオートチャージができる(一体型カードと通常カードの両方で利用可能)
- 年会費は初年度無料。次年度以降は1,100円。





コメント