【2025年2月実施】ウイスキー検定合格者が語る!テキスト・過去問・メリットを解説|練習問題にチャレンジ
ウイスキー検定の問題はどのようなものなのか、公式ホームページより引用したものを出題しています。
ウイスキー検定 練習問題「3級」
Q1、ウイスキーの原料として使われないものはどれか。
- トウモロコシ
- 蕎麦
- 小麦
- 洋ナシ
Q2、スプリングバンク蒸留所が造っているのはスプリングバンクとロングロウと、もう1つは何か。
- ヘーゼルバーン
- オクトモア
- グレンスコシア
- インチマリン
ウイスキー検定 練習問題「2級」
Q3、ウイスキーの発酵は酵母(イースト)がブドウ糖や麦芽糖などの糖分を食べて、アルコールと二酸化炭素に分解する作用のことである。この酵母の学名は何か。
- サッカロミセス・セレビシエ
- サッカロミセス・アクアヴィテ
- サッカロミセス・アスペルギルス
- サッカロミセス・オリゼー
Q4、ロンドンのサヴォイホテルで生まれたカクテルで、別名「スコッチマンハッタン」と呼ばれるカクテルは何か。
- ラスティネイル
- オールドアライアンス
- ロブロイ
- バノックバーン
ウイスキー検定 練習問題「1級」
Q5、モルトウイスキーの発酵工程について述べた次の文章の中で間違っているものはどれか。
- 糖化後に麦汁の煮沸は行わない。
- 発酵槽は大別するとステンレス製と木製があり、一般的に複雑な香味が得られるのは木製のほうだとされる。
- ビールに比べて、一般的に酵母を多く添加する。
- ディスティラーズ酵母は一般に上面発酵の酵母だが、エール酵母を利用する場合は主に下面発酵が進行する。
- アルコール発酵の終了後、乳酸菌による乳酸発酵が優位に生じる。
Q6、竹鶴政孝の母校の先輩で、竹鶴をスコットランド留学に送りだした摂津酒造の当時の専務は誰か。その人物名を漢字でフルネームで答えよ。(記述式)
- _____________
ウイスキー検定 練習問題「JW級」
Q7、岩倉具視を団長とする遣欧米使節団がイギリスから持ち帰ったとされるウイスキーは次のうちのどれか。
- ロイヤルハウスホールド
- ホワイトホース
- パスポート
- オールドパー
ウイスキー検定 練習問題「SM級」
Q8、ブラックボウモアが最初にリリースされたのは1993年のことだが、これは何年物のボトルだったか。
- 25年
- 27年
- 29年
- 31年
- 35年
ウイスキー検定 練習問題「BW級」
Q9、バーボンウイスキーのバレルエントリーは何プルーフ以下か。
- 110プルーフ
- 120プルーフ
- 125プルーフ
- 160プルーフ
- 180プルーフ
ウイスキー検定 練習問題「IW級」
Q10、ダブリンのトリニティーカレッジに保管されている彩色聖書で「人類の宝」とも称されている聖書は何と呼ばれるか。
- レッドブック
- ケルズの書
- ルーンの聖書
- タラの聖典
- アークの書
ウイスキー検定 練習問題 回答
Q1、2 Q2、1 Q3、1 Q4、3 Q5、4
Q6、岩井喜一郎 Q7、4 Q8、3 Q9、3 Q10、2
練習問題をもっとやってみたい方は、ウイスキー検定公式HPにアクセスしてください。本格的に問題にチャレンジしたい場合は「過去問題集」の購入をおすすめします。
【2025年2月実施】ウイスキー検定合格者が語る!テキスト・過去問・メリットを解説|次回実施日時
第20回 ウイスキー検定 実施概要
1級、3級、2級、ウイスキーメイキング(WM)級
※1級以外は在宅試験となります。
<会場試験>
実施日 : 2025年2月23日(日・祝)
実施級 : 1級
試験時間: 14:00~15:00(開場13:30)
会場: 東京・大阪
※東京は渋谷区広尾、大阪は新大阪駅近辺を予定しておりますが、申込受験者数により変更する場合もあります。詳細は2月に発送する受験票をご確認ください。<在宅試験>
試験期間 : 2025年2月14日(金)~ 2025年2月25日(火)
実施級 : 3級、2級、ウイスキーメイキング(WM)級
※各級の試験時間は60分です。試験期間内で、お好きな場所、時間に受験してください。お申し込み期間
受付開始 2024年11月5日(火)正午
<コンビニ支払・ペイジー・銀行振込>2025年1月16日(木)まで
<クレジット決済>2025年1月23日(木)まで受験資格 20歳以上の方
※1級を受験される場合は、ウイスキー検定2級、またはウイスキーコニサー資格が必要です。実施級
<会場試験>1級<マークシート 5者択一+記述形式>ウイスキー検定2級またはウイスキーコニサーを取得し、ウイスキーの文化や歴史、製法や時事問題を深く理解した方を対象とたウイスキー検定最上級レベル。【合格基準:100問中80問以上】
<在宅試験>3級<マークシート 4者択一形式>
『増補新版 ウイスキー検定公式テキスト』のスコッチを中心に全ての章から出題。テキスト外からの出題もあるが、テキストを学習すれば合格可能。ウイスキーが好きで、ウイスキーの基礎知識を持つ方を対象とした初級レベル。【合格基準:100問中60問以上】
2級<マークシート 4者択一形式>
『増補新版 ウイスキー検定公式テキスト』を中心に出題。テキスト外からの出題もあるが、テキストを深く学習、理解すれば合格可能。ウイスキーの文化や歴史、製法を理解し、ウイスキー通になりたい方を対象とした中級レベル。【合格基準:100問中70問以上】
ウイスキーメイキング(WM)級<マークシート 5者択一形式>
ウイスキーの原料や製造工程、設備、製造方法を中心に出題。ウイスキーの製造に関しての幅広い知識を持つ方を対象とした中級レベル。【合格基準:100問中75問以上】
受験料(税込)<会場試験>【1級】6,600円 <在宅試験>【3級】4,400円 【2級】5,500円 【WM級】5,500円 <併願受験>3級・2級・WM級のうち2つ以上を併願することで受験料が10%OFF!
※会場試験と在宅試験との併願割引はありません。試験概要
<会場試験>東京と大阪での開催となります。試験会場は受験票の発送をもってお知らせします。
<在宅試験>受験キット(試験の手引き・問題・解答用紙)をお申し込み時のご住所にお送りいたします。試験期間内のご都合の良い時間に受験していただき、解答用紙をご返送ください。試験時間は各級とも【60分】です。
BARWHITEOAKは「2022ウイスキー検定アンバサダー」任命店舗
ウイスキー検定アンバサダーとは、ウイスキー検定を受験することの楽しさ、ウイスキーの知識を深めることの面白さをお客様に伝えていただく親善大使のこと。
BAR WHITE OAKはウイスキー検定協力店の中から任命されています。
ウイスキーに興味がある方は、「ウイスキー検定」の受験をおすすめします。目標ができることでウイスキーの勉強に身が入りますし、今よりももっと好きになることができるはず。
検定を合格することで自己満足するだけではなく、ウイスキーのすばらしさを語り、広めることもできると思います。
少しでも興味があったら、まずは気軽に「3級」から受けてみてはどうでしょうか♪
あなたの人生がウイスキーで幸せになることを願っています。最後までご覧頂きありがとうございました。それでは、また。
高級ジャパニーズウイスキーを定価で買うなら…
東急クレジットカード会員限定のウイスキー抽選販売がおすすめ!
- 山崎、白州、響などの希少なジャパニーズウイスキー抽選販売の参加が可能。
- 東急グループの他、提携先が豊富なのでポイントを貯めやすい。
- PASMOのオートチャージができる(一体型カードと通常カードの両方で利用可能)
- 年会費は初年度無料。次年度以降は1,100円。
コメント