【種類豊富】アイリッシュウイスキー「ブッシュミルズ」おすすめ銘柄8選

ユースケ
ユースケ

こんばんは ユースケです。

自己紹介:BAR WHITE OAK 店主。ウイスキー文化研究所認定 ウイスキーエキスパート。JSA認定ソムリエ。2022年1月 東京・銀座にBAR WHITE OAK をオープン。YouTube、TikTokでカクテル動画を公開中!

この記事ではアイリッシュウイスキー最古の蒸溜所「ブッシュミルズ Bushmills」のオフィシャルボトルを8本ご紹介致します。現在の値段や、「オールドブッシュミルズ蒸留所」及び、新たにオープンしたブッシュミルズの第二蒸留所「コーズウェイ蒸溜所」についても解説致します。

ブッシュミルズのオフィシャルボトルは、シングルモルトとブレンデッドに分かれています。日本での正規販売の他、限定ボトルや海外市場で流通している銘柄も含めると、種類は豊富です。

そこで今回は、2024年11月時点で購入できるおすすめボトルをピックアップ。馴染みのある定番ボトルから、限定品の高級ボトルまで、ブッシュミルズの各銘柄とその魅力を余すことなくご紹介致します。

 

 

 

【種類豊富】アイリッシュウイスキー「ブッシュミルズ」とは?

現存の蒸溜所では世界最古|オールドブッシュミルズ蒸留所

出典:By Jonathan Schachter, 2005, CC BY 2.5, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=5848335

オールドブッシュミルズ蒸留所 Old Bushmills Distillery

地域:北アイルランド・アントリム州
創業年:1784
オーナー:プロキシモ・スピリッツ社

オールドブッシュミルズ蒸留所は1972年にミドルトン蒸留所と合併。「アイリッシュ・ディスティラーズ・グループ(IDG)」を形成します。しかしその後、1988年にはペルノリカール社に買収されます。そして2005年にスコッチ大手のディアジオ(ギネスグループ)に売却されますが、2014年には現オーナーである、メキシコの大手テキーラメーカー、ホセ・クエルボ社(プロキシモ・スピリッツ社)が蒸留所を買い取ります。

「世界最古の蒸留所」として、アイリッシュウイスキーの代名詞とも呼べるのがブッシュミルズ。ラベルには誇らしげに「SINCE1608」と掲げられています。

しかし、実際に蒸留所が登録されたのは1784年のこと。1608年というのは、イングランド国王「ジェームズ1世」がアントリムの領主に蒸留免許を与えた年となっており、当時のブッシュミルズ蒸留所の創業年と完全には一致していません。

したがって「1608年」というのは、恐らく「アントリムのブッシュ村一帯にウイスキー蒸留が許可された年」ということになります。それでもブッシュミルズが正式に登録されたのも1784年とかなり古いので、歴史的な蒸留所であることには変わりありません。

 

ブッシュミルズ蒸留所のシンボルといえば、美しい双塔のパゴダ屋根(麦芽を乾燥させるキルン棟の屋根)。これは、1885年に火災で焼失し、その後再建された際にスコットランド人の建築技師「チャールズ・ドイグ」の設計によって制作されました。

チャールズ・ドイグはパゴダ屋根の生みの親と呼ばれており、スコットランドの蒸留所を数多く設計している人物ですが、アイリッシュウイスキーの蒸留所に携わったのはブッシュミルズのみとなっています。

建物の見た目はスコットランドの蒸留所のようですが、実は見た目だけでなく、ウイスキーの製造スタイルもスコッチと似通っています。

最も特徴的なのは、アイリッシュウイスキーは大麦麦芽以外の穀物を使用するのが一般的ですが、ブッシュミルズ蒸留所ではスコッチウイスキーのように「モルト100%」でウイスキーを造ることにこだわっているところ。一般的なスコッチと違うのは「3回蒸留」を採用していることくらいでしょうか。

 

ブッシュミルズはアイリッシュウイスキーの中で「ジェムソン」、「タラモアデュー」に次いで第3位の売上げを誇ります。(日本市場では売り上げトップ)現在の年間売上げ本数は約1000万本で、生産能力は年間450万リットル。

ブッシュミルズ蒸留所の仕込みはワンバッチ麦芽100トン。大麦はすべてのノンピーテッドのアイルランド産モルトを使用。かつては意外にも、ピーテッド麦芽を使用していたこともあったそうです。

ポットスチルはすべてストレートヘッド型。初留・後留・再留の合計10基が稼働しています。仕込み水はブッシュ川の上流にあるセント・コロンバの泉から。創業当時は直火焚きでしたが、現在はスチーム間接加熱に切り替わっています。

 

【2023年創業】ブッシュミルズの第二蒸留所|コーズウェイ蒸溜所

出典:https://www.bar-times.com/contents/114370/

コーズウェイ蒸溜所 Causeway Distillery

地域:北アイルランド・アントリム州
創業年:2023
オーナー:プロキシモ・スピリッツ社

「コーズウェイ蒸留所」は2023年4月20日にオープンしたブッシュミルズの第二蒸留所です。ブッシュミルズ蒸留所と同じ敷地内、徒歩5分程の場所にあります。

「コーズウェイ」とは、すぐ近くにある世界遺産「ジャイアンツ・コーズウェイ」にちなんで名づけられ、その幾何学的デザインは、コーズウェイの独特の景観に敬意を表し、地元の玄武岩と石灰岩を使用した構造が特徴です。

「コーズウェイ蒸留所」のオープンは、過去5年間の6,000万ポンドの投資によって、アイリッシュシングルモルトウイスキーの生産・熟成能力を強化するプロジェクトの一環です。最新技術と伝統技法を組み合わせ、生産量を倍増させ、ブッシュミルズを世界有数のブランド(すでに超有名ですが)に押し上げることを目標としています。

伝統のある「オールドブッシュミルズ蒸留所」とは対照的に、コーズウェイは最先端の技術を駆使しつつ、アイリッシュウイスキーの伝統を継承する未来志向の蒸留所。エネルギー消費量を30%削減し、原材料効率を最大10%向上させる最新の生産技術を導入しており、全ての電力をグリーンエネルギーでまかなっています。

また、副産物を地元の農場に供給することで持続可能性にも貢献。さらに、80,000本の植樹によって12,500トンの炭素排出量をオフセットしています。

コーズウェイ蒸留所のワンバッチあたりの仕込み量は16トン。ブッシュミルズでも麦芽10トンですから、それを大きく上回る生産能力です。発酵槽は9基。発酵や仕込みはブッシュミルズと共通。週5日、24時間体制のワンマンオペレーション。

ポットスチルはフォーサイス社製のストレートヘッド型。各スチルにはスピリッツセーフが備え付けられています。全体の管理はコンピューター。精密なカットが行われています。

ブッシュミルズ蒸留所とコーズウェイ蒸留所の年間生産量は、ブッシュミルズが約500万リットル、コーズウェイが約600万リットルで、合計約1,100万リットル。

これは、南部にあるミドルトン蒸留所とグレートノーザン蒸留所に次ぐ、アイルランド国内第3位の規模。ブッシュミルズのオーナーであるプロキシモ・スピリッツ社は、アイリッシュシングルモルトウイスキーで「ブッシュミルズ」のブランドを世界一にするのを目標としており、モルトウイスキーの生産量だけなら、2か所の蒸留所でアイリッシュ最大規模の生産能力となっています。

 

【長期熟成】ブッシュミルズ シングルモルト25年

ブッシュミルズ シングルモルト25年

  • 容器:700ml(海外流通ボトルは750ml)
  • アルコール度数:46%
  • 参考小売価格:122,000円(税別)
  • 楽天市場価格[2024年11月]:在庫なし

「ブッシュミルズ:シングルモルト30年」285,000円(税別)、313,500円(税込)

「ブッシュミルズ シングルモルト25年」と「ブッシュミルズ シングルモルト25年」は、コーズウェイ蒸溜所の開設を記念してつくられた長期熟成ボトル。日本では2024年10月16日から、バーやホテル、その他の飲食店限定で販売されています。

「ブッシュミルズ シングルモルト25年」の熟成樽は、バーボン樽とシェリー樽。約6年熟成させた後、ルビーポート樽に詰め替え、21年熟成させています。

公式テイスティングノート↓

香り
リッチで複雑。熟したダークフルーツを思わせる濃厚な香りに、ハチミツの香りとトーストした木の穏やかな香りが混じり合い、ほどよくふくよかなウイスキーとしての熟成具合がまずほんのりと感じられる。
味わい
アーモンドのような甘さから、キャラメリゼされたチェリー、プラム、ブラックベリーへと続き、味覚を喜ばせる。さらに、濃厚なダークチョコレートと甘いスパイスが共存する味わいが湧きあがる。フィニッシュはハチミツとダムソン。
余韻
温かいオーク、ポートワインの甘さ、穏やかなスパイスが常に際立っているが、それが最後の一滴を飲み干した後も長く続く。この極上のシングルモルトを何度でも飲みたいという気分にさせられる。

 

【長期熟成】ブッシュミルズ シングルモルト30年

ブッシュミルズ シングルモルト30年

  • 容器:700ml(海外流通ボトルは750ml)
  • アルコール度数:46%
  • 参考小売価格:285,000円(税別)
  • 楽天市場価格[2024年11月]:在庫なし

「ブッシュミルズ シングルモルト30年」は、1992年に蒸溜された原酒を使用。これまでリリースされたボトルの中で最長熟となる希少なウイスキーです。バーボン樽とシェリー樽で14年間熟成させた後、ファーストフィルのペドロヒメネス・シェリー樽で16年間後熟。

公式テイスティングノート↓

香り
干しブドウ、イチジク、プルーン、デーツの魅力的で甘く豊かな香りに、トフィー、やわらかなクローブ、甘みのあるスパイスが複雑に絡み合う。
味わい
ベルベットのようにスムースで、うっとりするような口当たり。デーツ、干しブドウ、イチジクのほのかな甘みに続いて、プラリネとオレンジピールが感じられ、そこからさらにバニラと温かいペストリーが立ち上がってくる。
余韻
長く複雑な余韻。ドライフルーツとトフィーの甘い香りがしばらく残り続ける。極上のシングルモルトとしての上品で洗練された余韻が魅力的で、思わず二口目が飲みたくなる。

 

 

【種類豊富】アイリッシュウイスキー「ブッシュミルズ」おすすめ銘柄 8選|一覧

  1. ブッシュミルズ オリジナル
  2. ブッシュミルズ ブラックブッシュ
  3. ブッシュミルズ レッドブッシュ
  4. ブッシュミルズ シングルモルト10年
  5. ブッシュミルズ シングルモルト12年
  6. ブッシュミルズ シングルモルト 16年
  7. ブッシュミルズ シングルモルト 21年
  8. ブッシュミルズ 32年 ポートカスク

 

 

ブッシュミルズ オリジナル

ブッシュミルズ オリジナル

  • ブレンデッドウイスキー
  • 40% 700ml
  • 楽天市場価格[2024年11月]:1,757円

「ホワイトブッシュ」とも呼ばれる白いラベルの「ブッシュミルズ オリジナル」は、日本でも長年に渡って愛されている銘柄。アイリッシュウイスキーの定番ボトル。

「ブッシュミルズ オリジナル」は、3回蒸留したモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンド。モルト比率は50%となっており、1000円台のリーズナブルなウイスキーとしては高めの設定。

香りは干し草、レモン、石鹸、ハチミツ、バニラ。すっきりとした印象。ライトボディでドライ。樽の香りは遅れて感じます。余韻は短めですが、カスタードのような甘さがあり、スパイシーでさわやかな味わい。

オススメの飲み方はハイボール。「ブッシュミルズ オリジナル」のハイボールは、スッキリした甘さがあって飲みやすいと思います。

 

 

ブッシュミルズ ブラックブッシュ

ブッシュミルズ ブラックブッシュ

  • ブレンデッドウイスキー
  • 40% 700ml
  • 楽天市場価格[2024年11月]:2,398円

スタンダードボトル「ブッシュミルズ」の上位版。オロロソシェリー樽とバーボン樽で、最長で7年間熟成させたモルト原酒を使用しています。

モルト原酒の混合率が80%と高く、シェリー樽由来の熟成フルーツの香りと甘みがあり、数多くあるブレンデッドアイリッシュの中でも重厚な味わいが特徴的です。

ハイボール、水割り、ロック、ストレート、どんな飲み方でもおいしい万能型。アイリッシュコーヒー(カクテル)のベースウイスキーに使うのもいいですね。

 

 

ブッシュミルズ レッドブッシュ

ブッシュミルズ レッドブッシュ

  • ブレンデッドウイスキー
  • 40% 700ml
  • 楽天市場価格[2024年11月]:2,860円

「ブッシュミルズ レッドブッシュ」はブラックブッシュと同様に、スタンダードの上位版として流通しているボトルです。日本では正規の取り扱いがないため、並行輸入品として流通しています。そのためブラックと同クラスですが、出回っている数が少ないことから、レッドのほうが少し高めの相場となっています。

ブラックはシェリー樽の原酒がブレンドされていますが、レッドはバーボン樽の原酒のみをブレンド。比率は公開されていませんが、ブラックよりもスムースな味わいなので、グレーン原酒がやや多めにブレンドされているかもしれません。

某スコッチのブレンデッドのように「黒があれば赤もある」といったことでしょうか…

 

ブッシュミルズ シングルモルト10年

ブッシュミルズ シングルモルト10年

  • シングルモルトウイスキー
  • 40% 700ml
  • 楽天市場価格[2024年11月]:3,624円

「ブッシュミルズ シングルモルト10年2」は、シングルモルトのフラッグシップボトル。2022年にデザインがリニューアルしました。

ブッシュミルズのシングルモルトはノンピートの大麦麦芽のみを使用しているので、クセが少なくモルティーな風味が特徴的ですが、とくに10年物はアイリッシュらしい穀物っぽさもあり、非常に飲みやすいタイプです。アイリッシュウイスキー伝統の「3回蒸溜」によって生み出された原酒を、バーボン樽で最低10年以上熟成。

フルーティーで爽やかな香り。青リンゴ、洋梨、白桃、ハーブ、干し草、マスカット。森林のような、自然を感じさせる軽快なアロマ。樽由来の顔氏はバニラや蜂蜜。奥にはシトラス風味。

全体的にソフトで心地よい仕上がり。加水するよりも、ストレートで飲みたい柔らかさです。

 

ブッシュミルズ シングルモルト12年

ブッシュミルズ シングルモルト12年

  • シングルモルトウイスキー
  • 40% 700ml
  • 楽天市場価格[2024年11月]:4,719円

「ブッシュミルズ シングルモルト12年」はバーボン樽とオロロソシェリー樽で最低11年間熟成された原酒を合わせ、その後の6~9ヶ月間をマルサラワイン樽で後熟させています。

「ブッシュミルズ シングルモルト10年」と比べると、12年の方が深みがあり、より濃厚な香りとコク、甘さも際立っています。加水に対しても安定感があり、ハイボールでもウイスキーの豊かな風味をしっかりと感じます。

すっきりとした飲み口ながらも満足感のある味わい。マルサラワイン樽の後熟によって、繊細なブッシュミルズのモルト原酒には程よい個性が生み出されています。

 

ブッシュミルズ シングルモルト 16年

ブッシュミルズ シングルモルト16年

  • シングルモルトウイスキー
  • 40% 700ml
  • 楽天市場価格[2024年11月]:10,798円

「ブッシュミルズ シングルモルト16年」はオロロソシェリー樽とバーボン樽せ熟成した原酒をヴァッティングし、6ヶ月~9ヶ月間ポートワイン樽で後熟をしています。ブッシュミルズのシングルモルトは「10年物」「12年物」と、共通してフルーティーなアロマを優先的に感じますが、「ブッシュミルズ シングルモルト16年」はさらに深みが増してエレガントな印象を受けます。

ドライレーズン、ドライアプリコット、ベリー系ジャム、イチジク、パイナップル、バラ、リンゴジュース。全体的に濃厚。熟成したフルーティーさがあります。

なめらかで心地よい口当たり。樽由来の香りが広がります。コーヒー、キャラメル、アーモンド、チョコレート、シリアル。余韻はポートワイン樽由来の複雑さがあり、上品にまとまっている印象。

価格は1万円を超えており、少し贅沢なウイスキーですがその価値は十分にあります。ストレートかロックがおすすめです。

 

ブッシュミルズ シングルモルト 21年

ブッシュミルズ シングルモルト21年

  • シングルモルトウイスキー
  • 40% 700ml
  • 楽天市場価格[2024年11月]:26,660円

「ブッシュミルズ シングルモルト21年」は、スタンダードラインナップとして最長熟となる21年物のウイスキーです。オロロソシェリー樽とバーボン樽で19年以上熟成した原酒をバッティングし、2年間マディラ樽で後熟させています。

ブッシュミルズ共通となるフルーツ系のアロマが豊か。その中にも複雑なスパイス、ハーブの要素も感じます。青リンゴ、洋梨、ドライフルーツ、ナッツ、パイナップル、青畳、グラッパ。熟した果実のような重厚な香りは、21年物としてふさわしいの風格。

口に含むと甘くてまろやか。アルコールの刺激のない柔らかい飲み口。ゆっくりと広がり、徐々にフルーティーな甘みを感じます。後半も軽くて心地よい味わい。

 

ブッシュミルズ 32年 ポートカスク

ブッシュミルズ 32年 ポートカスク

  • シングルモルトウイスキー
  • 53.8%  700ml
  • 楽天市場価格[2024年11月]:203,000円

「ブッシュミルズ 32年 ポートカスク」は、「コーズウェイ コレクション」シリーズの長期熟成ウイスキー。このボトルはオフィシャルボトルですが、フランスのパリに拠点を構える有名なボトラーズ会社「ラ・メゾン・ド・ウイスキー」向けにリリースされています。

このシリーズは、通常のブッシュミルズ・シングルモルトよりも長期間のカスクフィニッシュが施されていますが、「ブッシュミルズ 32年 ポートカスク」は後熟ではなく、全期間をポートワイン樽で熟成させた、32年熟成のシングルカスクをボトリングしています。

ブッシュミルズとしては珍しいカスクストレングス。「53.8%」は、32年物としてはアルコール度数は高め。

 

 



 

 

「ブッシュミルズ(Bushmills)」は2023年に新たに「コーズウェイ蒸溜所」を開設し、アイリッシュウイスキーの生産能力を大幅に強化。最新技術を取り入れ、エネルギー効率や持続可能性に配慮した製造が行われており、伝統を踏襲しながらも未来志向の生産体制を整えています。

種類豊富なブッシュミルズの魅力を探りながら、ご自身の好みに合った一本を見つけてみてください。

ユースケ
ユースケ

あなたの人生がウイスキーで幸せになることを願っています。最後までご覧頂きありがとうございました。それでは、また。

 

 

高級ジャパニーズウイスキーを定価で買うなら…
東急クレジットカード会員限定のウイスキー抽選販売がおすすめ!

  • 山崎、白州、響などの希少なジャパニーズウイスキー抽選販売の参加が可能。
  • 東急グループの他、提携先が豊富なのでポイントを貯めやすい。
  • PASMOのオートチャージができる(一体型カードと通常カードの両方で利用可能)
  • 年会費は初年度無料。次年度以降は1,100円。

≪東急カード公式サイトはこちら≫

 

たるブログ TOP

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました