【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄16選

ユースケ
ユースケ

こんばんは ユースケです。

自己紹介:BAR WHITE OAK 店主。ウイスキー文化研究所認定 ウイスキーエキスパート。JSA認定ソムリエ。2022年1月 東京・銀座にBAR WHITE OAK をオープン。YouTube、TikTokでカクテル動画を公開中!

この記事では2024年9月から値上がりする、キリンビール(株)取り扱いのウイスキー16本をご紹介致します。

値上がりしたウイスキー銘柄の「旧価格」「新価格」「値上がり金額」の一覧の他、2024年6月時点の価格情報もまとめています。

今回値上げとなるのは、キリンビールが正規輸入する「ジョニーウォーカー」や「ホワイトホース」の他、富士御殿場蒸溜所の原酒で造られている「富士」、「陸」など。いずれも人気のある銘柄ばかりなので、チェックしておきましょう。

 

価格改定をまとめた記事↓

 

 

  1. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄16選|一覧
  2. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|キリンウイスキー 富士山麓 シグニチャーブレンド 700ml
  3. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ロバートブラウン 750ml
  4. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|オーシャンラッキー ゴールド 2700ml
  5. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|オーシャンラッキー ゴールド 4000ml
  6. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|キリンウイスキー 陸 500ml
  7. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|キリンウイスキー 陸 4000ml
  8. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士 700ml
  9. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|キリン シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 富士 700ml
  10. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士 700ml
  11. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ジョニーウォーカー レッドラベル 1000ml
  12. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ホワイトホース ファインオールド 700ml
  13. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ホワイトホース ファインオールド 1000ml
  14. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ホワイトホース ファインオールド 1750ml
  15. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ホワイトホース ファインオールド 2700ml
  16. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ホワイトホース ファインオールド 4000ml
  17. 【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ホワイトホース 12年 700ml

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄16選|一覧

商品名 容量
(ml)
参考
小売

価格
参考
小売

価格
旧価格 新価格
2024.9~
1. キリンウイスキー 富士山麓 シグニチャーブレンド 700 ¥5,000 ¥5,720
2. ロバートブラウン 750 ¥1,900 ¥2,550
3. オーシャンラッキー ゴールド 2700ml 2,700 ¥2,750 ¥3,360
4. オーシャンラッキー ゴールド 4000ml 4,000 ¥4,060 ¥4,790
5. キリンウイスキー 陸 500ml 500 ¥1,450 ¥1,665
6. キリンウイスキー 陸 4000ml 4,000 ¥9,290 ¥11,150
7. キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士 700 ¥6,000 ¥7,050
8. キリン シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 富士 700 ¥6,000 ¥7,510
9. キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士 700 ¥6,000 ¥8,080
10. ジョニーウォーカー レッドラベル 1000ml 1,000 ¥2,300 ¥2,430
11. ホワイトホース ファインオールド 700ml 700 ¥1,450 ¥1,530
12. ホワイトホース ファインオールド 1000ml 1,000 ¥1,820 ¥1,920
13. ホワイトホース ファインオールド 1750ml 1,750 ¥3,490 ¥3,680
14. ホワイトホース ファインオールド 2700ml 2,700 ¥4,720 ¥4,980
15. ホワイトホース ファインオールド 4000ml 4,000 ¥6,460 ¥6,820
16. ホワイトホース 12年 700ml 700 ¥2,420 ¥2,530

※全て税抜き価格。

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|キリンウイスキー 富士山麓 シグニチャーブレンド 700ml

キリンウイスキー 富士山麓 シグニチャーブレンド 700ml

  • ワールドブレンデッドウイスキー
  • 旧価格:¥5,000
  • 新価格:¥5,720
  • 増減率:114%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:4,400円

「富士山麓 シグニチャーブレンド」は2018年8月に発売され、以前の「富士山麓樽熟50°」の後継として登場しました。このウイスキーは熟成期間ではなく、異なる熟成度の原酒をブレンドしており、ノンエイジボトルながらも深みのある味わいを実現しています。

「富士山麓 シグニチャーブレンド」のアルコール度数は50%と、やや高めの設定。豊かな香味成分とエレガントなアロマは、加水によっても失われることがありません。おすすめの飲み方はオンザロックで、氷を加えることで香りや味わいが一層引き立ちます。

新価格は5,720円となりますが、流通価格は4000円台なので、まだ手を伸ばしやすい価格帯です。

created by Rinker
富士山麓
¥4,584 (2024/06/29 14:40:05時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ロバートブラウン 750ml

ロバートブラウン 750ml 

  • ワールドブレンデッドウイスキー
  • 旧価格:¥1,900
  • 新価格:¥2,550
  • 増減率:134%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:1,740円

キリンビール株式会社がウイスキー事業に進出し後、1974年に最初のキリンウイスキーとしてリリースされたのが「ロバートブラウン」。同社のウイスキーはこのブランドからスタートしています。

1971年、キリンはアメリカのシーグラム・オーバーシーズ・セールスカンパニー社とライセンス契約を締結し、同社の製品を日本で販売する権利を得ました。これにより、キリンは本格的に洋酒事業に参入し、翌年にはシーグラム社およびシーバスブラザーズ社との合弁会社「キリンシーグラム社」を設立し、ウイスキーの製造を開始しました。

「ロバートブラウン」は、シーグラム社から提供された高品質な原酒を主体とし、スコットランドとアメリカで技術研修を受けたブレンダーたちによって丁寧に作られました。競合製品との比較を通じて開発されたこのウイスキーは、バランスの取れた香味とまろやかな味わいが特徴です。

「ロバートブラウン」という名前は、かつてシーグラム社が所有していたスコットランドの蒸留所に由来しています。ボトルの独特な形状は、シーグラム社のパッケージデザイナーが京都の寺で見た釣鐘からインスピレーションを受けています。

現在の「ロバートブラウン」は、富士御殿場蒸溜所の原酒と輸入原酒をブレンドしており、品質の高いリーズナブルなブレンデッドウイスキーとして評価されています。

新価格は2,550円。昔からリーズナブルなウイスキーとして人気がありましたので、普段から飲んでいる方にとっては少し痛い値上がりですが、現在は2000円以内で購入可能です。

created by Rinker
ROBERT BROWN(ロバートブラウン)
¥2,024 (2024/06/29 14:40:05時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|オーシャンラッキー ゴールド 2700ml

オーシャンラッキー ゴールド 2700ml 

  • ワールドブレンデッドウイスキー
  • 旧価格:¥2,700
  • 新価格:¥3,360
  • 増減率:122%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:2,332円

「オーシャンラッキー ゴールド」は、キリンビールが販売する大衆向けのウイスキー。

「オーシャンラッキー」は元々、別企業から販売されていました。キリンビールがブランドを受け継ぎ、2011年に「オーシャンラッキー ゴールド」として発売開始。ハイボール需要の高まりに応じた、「大容量ウイスキー」として大衆的な飲食店や家飲み用としての需要に支えられています。

アルコール度数は37%。ウイスキーの国際基準である40%をきっていることから、本格的なウイスキーからは少し離れた位置付けになります。「富士御殿場蒸溜所で製造された原酒を中心にブレンド」と公式HPでは記載がありましたが、おそらく輸入原酒もそれなりの比率でブレンドされていることでしょう。

新価格は3,360円で、122%の値上がり。それでも「2700ml」で定価3000円台というのは圧倒的に安いですし、流通価格はさらに安く2000円台…間違いじゃないよね?(笑)

created by Rinker
OCEAN LUCKY GOLD(オーシャンラッキーゴールド)
¥2,781 (2024/06/29 14:40:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|オーシャンラッキー ゴールド 4000ml

オーシャンラッキー ゴールド 4000ml

  • ワールドブレンデッドウイスキー
  • 旧価格:¥4,000
  • 新価格:¥4,790
  • 増減率:118%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:3,381円

「オーシャンラッキー ゴールド」の4000mlボトル。新価格は4,790円ですが、流通価格は3000円台。安すぎる…

この価格で味に文句をつけてはいけませんね(笑)

created by Rinker
OCEAN LUCKY GOLD(オーシャンラッキーゴールド)
¥3,872 (2024/06/29 15:03:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|キリンウイスキー 陸 500ml

キリンウイスキー 陸 500ml

  • ワールドブレンデッドウイスキー
  • 旧価格:¥1,450
  • 新価格:¥1,665
  • 増減率:115%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:1,265円

「キリンウイスキー 陸」は2020年に販売が開始された、グレーンウイスキーを主体とするワールドブレンデッドウイスキーです。海外から輸入されたグレーンウイスキーと、御殿場蒸留所の原酒をブレンド。

富士御殿場蒸溜所の3種の連続式蒸留器から作られる個性豊かなグレーン原酒を主体にブレンドされています。一般的なブレンデッドウイスキーでは、グレーンがモルトを引き立てる役割を果たしますが、「陸」では逆に、グレーンの味わいを引き立てるためにモルトが加えられているように感じられます。

甘い香りとしっかりとした飲みごたえ。オレンジ、黄桃、ライチ、りんごのようなフルーティな香りと、かすかなスモーキーさ。口に含むと甘みが先行し、まろやかで飲みやすい味わい。

最終的にはドライに落ち着きます。アルコール度数は50度と高めで、力強く厚みのある味わいが特徴の1本。ウイスキー初心者には強すぎると感じるかもしれませんが、水やソーダで割ってみると飲みやすいと思います。

価格は1,450円から1,665円に値上がりしています。

created by Rinker
¥1,589 (2024/06/29 17:50:31時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|キリンウイスキー 陸 4000ml

キリンウイスキー 陸 4000ml

  • グレーンウイスキー
  • 旧価格:¥9,290
  • 新価格:¥11,150
  • 増減率:120%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:8,398円

「キリンウイスキー 陸」の大容量サイズ。こちらは120%増の値上がり。

4000mlボトルのウイスキーのなかでは高価格ですが、それでも8000円台はリーズナブルです。

created by Rinker
¥8,602 (2024/06/29 10:33:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士 700ml

キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士 700ml 

  • シングルグレーンジャパニーズウイスキー
  • 旧価格:¥6,000
  • 新価格:¥7,050
  • 増減率:118%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:5,808円

「キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士」は、キリンが得意とするグレーンウイスキーの最高峰ボトルとして販売されている、ジャパニーズグレーンウイスキーです。キリンウイスキーの多くの製品は海外原酒を含みますが、このボトルを含む「富士」シリーズは、全て富士御殿場蒸溜所の原酒のみで構成されています。

早くも国際的なコンペティションである「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)」では、2020年から2023年までの4年連続で金賞を受賞。

富士御殿場蒸溜所の3種類の蒸留器から造られる、異なるグレーン原酒を緻密にブレンドすることで、グレーンウイスキーでありながら、モルトを含むブレンデッドウイスキーような複雑さを生み出すことを可能としています。

新価格は約1000円アップの7,050円。この価格帯ならスコッチのモルトウイスキーも購入できるので、シングルグレーンウイスキーとしては高級品。ですが納得のクオリティだと思います。

公式テイスティングノート↓

トップノート
ラズベリー、オレンジ・マーマレードのフルーティな香りや
パウンドケーキの甘い香り

パレート
口当たりやわらかく、白ブドウ、オレンジピールなどの風味が
複層的に感じられる

フィニッシュ
ほのかな甘さとウッディさやスパイシーさが余韻として続く

主要香気
ラズベリー、オレンジマーマレード、パウンドケーキ

 

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|キリン シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 富士 700ml

キリン シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 富士 700ml

  • シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー
  • 旧価格:¥6,000
  • 新価格:¥7,510
  • 増減率:125%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:5,005円

「キリン シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 富士」は、富士御殿場蒸溜所で造られたモルトとグレーンを合わせており、原酒はどちらも「一つの蒸溜所」で造られていることから「シングルブレンデッド」の名を冠しています。国内外を合わせても、シングルブレンデッドウイスキーを名乗れる商品はほとんどありません。

インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2023では金賞を受賞。

香りは洋菓子のような甘い香りが際立ち、杏、柑橘、蜂蜜、バニラのような風味。口当たりは非常になめらかで甘さがあります。上品で濃厚すぎず、フィニッシュにかけてはすっきりとしています。

「キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士」と比べると、やはりモルト原酒が影響を与えており、爽やかさと香ばしさ、フルーティーな香りが強い印象。

新価格は7,510円。約1500円の値上がり。流通価格はまだ5000円台なので、比較的お買い得です。

公式テイスティングノート↓

【トップノート】
ピーチやアプリコット、オレンジリキュールを想わせる華やかなフルーツ香、
ハチミツの甘い香りやビスケット様の芳ばしい香り

【パレート】
口当たりやわらかく、シルキーな味わい
洋梨タルトやフルーツケーキに、白い花のハチミツを加えたような上品な甘い香りが口中に広がる

【フィニッシュ】
シルキーさの中に、甘くフルーティで豊かな香りが織り重なり、心地良く続いていく

 

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士 700ml

キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士 700ml

  • シングルモルトジャパニーズウイスキー
  • 旧価格:¥6,000
  • 新価格:¥8,080
  • 増減率:135%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:5,060円

「キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士」は、キリンウイスキーからリリースされている唯一のシングルモルトウイスキーです。過去には、すでに終売となった「シングルモルト富士山麓」がありましたが、現在はこちらに切り替わっています。

富士御殿場蒸溜所はグレーンウイスキーの方が注目されている訳ですが…モルトウイスキーも創業当初から生産しています。蒸溜所としては、「クリーン&エステリー」な酒質を目指したスタイル。軽やかで華やかな、スペイサイドモルトを意識した原酒造りが行われています。

「キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士」には、これまでの伝統的な製法で造られた原酒の他、仕込みや発酵技術に変化を与えた「フルーティ&クリーミー」な個性を持つ原酒を合わせています。この原酒は、2010年代に開発され、原酒の特徴を活かす意味でも、シングルモルトウイスキーに採用しています。

熟成には主にアメリカンホワイトオークのバーボンバレルを使用。ビールカスクやワインカスク(フレンチオーク)も積極的に取り入れて、よりフルーティーで複雑な風味に仕上げています。

公式テイスティングノート↓

【トップノート】
完熟りんご、パイナップル、柑橘ピールの華やかでフルーティな香りと
クレームブリュレ、ハチミツの甘い香りやダージリンティーのような
フローラルな香り

【パレート】
とろりとしたやわらかい口当たり、果実味あふれる味わい
熟した白桃、洋梨、アンズのような濃厚な果実の香りと
フルーツタルトを想わせる芳醇な風味が口中に広がる

【フィニッシュ】
甘く複雑で熟成感あふれる香味が心地良く長く続く

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ジョニーウォーカー レッドラベル 1000ml

ジョニーウォーカー レッドラベル 1000ml 

  • ブレンデッドスコッチウイスキー
  • 旧価格:¥2,300
  • 新価格:¥2,430
  • 増減率:106%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:1,798円

「ジョニーウォーカー」は世界一売れているスコッチウイスキーのブランドです。MHD(モエヘネシーディアジオ社)の所有するブランドですが、日本での正規代理店は、一部の商品を除きキリンビールへと移行しています。

ジョニーウォーカーシリーズは以下の通り。

  • ジョニーウォーカー レッドラベル
    通称「ジョニ赤」。ジョニーウォーカーの定番ボトルで、世界的な人気を誇ります。アイランズモルトの「タリスカー」をキーモルトとし、35種類以上の原酒をブレンド。スモーキーな風味とリンゴや梨のフルーティな甘味が特徴で、コストパフォーマンスも抜群。
  • ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年
    「ジョニ黒」として知られ、12年以上熟成された原酒をブレンド。スモーキーはやや控えめで、豊かな口当たりとドライフルーツの甘味が楽しめます。初心者にもおすすめ・どんな飲み方でも美味しく飲めます。
  • ジョニーウォーカー ダブルブラック
    「ジョニ黒黒」の愛称?? ブラックラベルよりも強いスモーキーさとバニラの甘味が特徴。スモーキーな香りが好きな方にはロックやストレートでの飲み方がおすすめ。
  • ジョニーウォーカー グリーンラベル 15年
    15年以上熟成されたモルト原酒のみを合わせたブレンデッドモルトウイスキー。バニラの甘さと爽やかな香りが特徴で、ハチミツのような甘味を楽しめます。ストレートかロックでその豊かな香りを堪能するのが最適。
  • ジョニーウォーカー ゴールドラベル リザーブ
    「ジョニ金」として知られ、15種類以上の原酒をブレンド。華やかで高級感のある味わいが特徴で、はちみつのような甘味が強いです。ストレートやロック、カクテルにも合います。
  • ジョニーウォーカー 18年(プラチナラベル)
    18年以上熟成された原酒をブレンド。とろりとした舌触りとスモーキーな余韻が特徴。水割りやハイボールで飲むのがおすすめです。
  • ジョニーウォーカー ブルーラベル
    通常ラインナップの最高峰。「ジョニ青」の愛称で親しまれ、40〜50年熟成の原酒をブレンド。非常に希少で、フルーティな香りとスモーキーな風味が特徴です。ロックで飲むとその特別な味わいを堪能できます。

今回値上がりの対象となったのは、「ジョニーウォーカー レッドラベル 1000ml」です。ジョニ赤といえば、700mlボトルが一般的なので、1literボトルの存在を知らない方も多いもしれません。

コスパ的には700mlと大きく変わりませんでしたが、今回1000mlサイズのみ値上がり対象になったことで、1000mlボトルの需要は減るかもしれません。

流通価格は1700円~2000円程。ショップによって価格に差があるので、「700ml」と「1000ml」を比べてお得な方を選びたいですね。

 

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ホワイトホース ファインオールド 700ml

ホワイトホース ファインオールド 700ml 

  • ブレンデッドスコッチウイスキー
  • 旧価格:¥1,450
  • 新価格:¥1,530
  • 増減率:106%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:1,089円

ブレンデッドスコッチウイスキー「ホワイトホース」は、世界的に人気のある老舗ウイスキーブランド。ウイスキーのボトルに、世界で初めてスクリューキャップを導入したことでも知られています。今回の価格改定により、全てのサイズで値上がりとなりました。

「ホワイトホース」の名前は、1742年にエジンバラに建てられた宿屋「ホワイトホース・セラー(白馬亭)」に由来しています。この宿屋は歴史的にも重要な場所で、創業者ピーター・マッキーの生家の隣にありました。

彼の叔父が所有していたラガヴーリン蒸留所のスモーキーなモルト原酒は、ホワイトホースにとって重要な要素。現在でも他のモルト原酒とラガヴーリンがバランスよくブレンドされることで、ホワイトホースの独特な個性を作り出しています。

フラッグシップボトル「ホワイトホースファインオールド」は、ラガヴーリンのスモーキーさ、青リンゴの香り、ハチミツ、ナッツの風味。飲みやすさとスコッチらしい個性が顕在している、バランスのとれたブレンデッドウイスキーです。

新価格は1,530円。約100円の値上げ。流通価格は1000円台前半ですので、値上がりしましたが、まだまだリーズナブルな銘柄として活躍しそうです。

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ホワイトホース ファインオールド 1000ml

ホワイトホース ファインオールド 1000ml

  • ブレンデッドスコッチウイスキー
  • 旧価格:¥1,820
  • 新価格:¥1,920
  • 増減率:105%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:1,420円

1000mlサイズも値上がり。増減率は105%。

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ホワイトホース ファインオールド 1750ml

ホワイトホース ファインオールド 1750ml 

  • ブレンデッドスコッチウイスキー
  • 旧価格:¥3,490
  • 新価格:¥3,680
  • 増減率:105%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:2,860円

1750mlボトルでも3000円以内で購入できるのは嬉しいですね。

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ホワイトホース ファインオールド 2700ml

ホワイトホース ファインオールド 2700ml 

  • ブレンデッドスコッチウイスキー
  • 旧価格:¥4,720
  • 新価格:¥4,980
  • 増減率:106%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:3,710円

2700mlサイズとなると、コスパに優れていますが、ウイスキーが注ぎにくいというのが欠点。「ディスペンサー」を使用するのをおすすめします。

また、キリンの公式ページでは「スコットランド産ウイスキーを輸入し、日本で製造しております。」と説明書きがあるので、700ml~1750mlサイズと中身が違うかもしれません。

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ホワイトホース ファインオールド 4000ml

ホワイトホース ファインオールド 4000ml

  • ブレンデッドスコッチウイスキー
  • 旧価格:¥6,460
  • 新価格:¥6,820
  • 増減率:106%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:5,775円

4000mlも270mlと同様、スコットランド産ウイスキーを輸入して日本で製造しています。

圧倒的なコスパの良さ。値上がりの影響はほとんどありませんね。

 

 

【キリンビール ウイスキー価格改定】2024年9月から値上がりする銘柄|ホワイトホース 12年 700ml

ホワイトホース 12年 700ml 105%

  • ブレンデッドスコッチウイスキー
  • 旧価格:¥2,420
  • 新価格:¥2,530
  • 増減率:105%
  • 楽天市場価格[2024年6月]:2,167円

「ホワイトホース 12年」はファインオールドの上位ボトル。1998年からリリースされている日本市場向けのウイスキーです。TWSC2022(東京ウイスキー&スピリッツコンペティション)では金賞を受賞。

主にブレンドされているのはラガヴーリン、クレイゲラキ、グレンエルギン。

ファインオールドはライトボディですが、12年物は酒齢の豊かさもあって飲みごたえがあります。ライトリーピーテッドのニュアンスと、フルーティー、エステル、樽香をしっかりと感じることができ、ストレートでも飲むことができます。

値上がり率は105%。2000円台のブレンデッドスコッチの中ではコスパに優れた1本。こちらを飲んでしまうと、ファインオールドに戻れない可能性大です(笑)

created by Rinker
WHITE HORSE(ホワイトホース)
¥2,399 (2024/06/29 14:40:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

 



 

 

今回の価格改定で、最も定価が高くなったのは「キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士」でした。グレーンウイスキーよりもコストが掛かるモルトウイスキー。このご時世、ある程度の値上がりは仕方ないですね。

一方、他の商品に関しては大きく値上がりするものはありませんでした。

引き続き、値上がり情報が入り次第、価格改定の記事をまとめていきます♪

ユースケ
ユースケ

あなたの人生がウイスキーで幸せになることを願っています。最後までご覧頂きありがとうございました。それでは、また。

 

 

高級ジャパニーズウイスキーを定価で買うなら…
東急クレジットカード会員限定のウイスキー抽選販売がおすすめ!

  • 山崎、白州、響などの希少なジャパニーズウイスキー抽選販売の参加が可能。
  • 東急グループの他、提携先が豊富なのでポイントを貯めやすい。
  • PASMOのオートチャージができる(一体型カードと通常カードの両方で利用可能)
  • 年会費は初年度無料。次年度以降は1,100円。

≪東急カード公式サイトはこちら≫

 

たるブログ TOP

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました