
こんばんは ユースケです。
自己紹介:BAR WHITE OAK 店主。ウイスキー文化研究所認定 ウイスキーエキスパート。JSA認定ソムリエ。2022年1月 東京・銀座にBAR WHITE OAKをオープン。YouTube、TikTokでカクテル動画を公開中!
この記事では、安くて美味しいスモーキーでクセの強いブレンデッドウイスキーをご紹介致します。
「ブレンデッドウイスキー」とは複数の「モルト」と「グレーン」のウイスキー原酒をブレンドしたものです。ほとんどのブレンデッドウイスキーが、個性的なモルトに穏やかでクセのないグレーンをブレンドして、シングルモルトよりも飲みやすく仕上げていますが、なかにはブレンデッドウイスキーでありながら、シングルモルトにも負けないほどスモーキーで個性的につくられている商品もあります。
そこで今回は、スモーキーでピーティーな風味が強いブレンデッドウイスキーを5本紹介。モルト原酒同士のブレンド「ブレンデッドモルトウイスキー」は対象外としています。
スモーキ―なシングルモルトの紹介記事はこちら↓
- 【2023年版】安くて美味しいスモーキーなブレンデッドウイスキー5選
- 【2023年版】安くて美味しいスモーキーなブレンデッドウイスキー5選|ジョニーウォーカー ダブルブラック
- 【2023年版】安くて美味しいスモーキーなブレンデッドウイスキー5選|ザ フェイマスグラウス スモーキーブラック
- 【2023年版】安くて美味しいスモーキーなブレンデッドウイスキー5選|グランツ トリプルウッド スモーキー
- 【2023年版】安くて美味しいスモーキーなブレンデッドウイスキー5選|アイラ ミスト オリジナル ピーテッド
- 【2023年版】安くて美味しいスモーキーなブレンデッドウイスキー5選|ブラックニッカ ディープブレンド
【2023年版】安くて美味しいスモーキーなブレンデッドウイスキー5選
- ジョニーウォーカー ダブルブラック
- ザ フェイマスグラウス スモーキーブラック
- グランツ トリプルウッド スモーキー
- アイラ ミスト オリジナル ピーテッド
- ブラックニッカ ディープブレンド
【2023年版】安くて美味しいスモーキーなブレンデッドウイスキー5選|ジョニーウォーカー ダブルブラック
ジョニーウォーカー ダブルブラック
700ml 40%
amazon価格:¥2,915 税込
「ジョニーウォーカー ダブルブラック」は、ジョニーウォーカーが展開する製品の中でもスモーキーフレーバーをより強調したウイスキーです。ジョニーウォーカーは過去に様々なボトルを発売してきましたが、ダブルブラックはその中でも最もピーティーなウイスキーであり、他に類を見ない個性を持っています。
「ジョニーウォーカー ダブルブラック」には、ジョニーウォーカーのシグネチャーキーモルトを使用していますが、原酒の配合は通常のジョニーウォーカーとは異なり、スモーキーなモルト原酒が多くブレンドされています。その結果、ブレンデッドウイスキーでありながら、アイラ島のシングルモルトにも匹敵するほどのピーティーで個性的な味わいに仕上がっています。
「スモーキーなフレーバーを強くするだけ」ではなく、ダブルブラックは全体的なボディもしっかりとしており、ビターさと飲み口のやわらかさが絶妙に調和しています。また、通常のジョニーウォーカーでは感じられない複雑さと独創性があります。
「ジョニーウォーカーレッド」や「ジョニーウォーカーブラック」と比べると、ダブルブラックはやや影に隠れているかもしれませんが、スモーキーなブレンデッドウイスキーへの需要が高まっていることを考慮すると、今後はさらに人気となる可能性がありますね。
【2023年版】安くて美味しいスモーキーなブレンデッドウイスキー5選|ザ フェイマスグラウス スモーキーブラック

出典:https://www.thefamousgrouse.com/en/the-famous-grouse
ザ フェイマスグラウス スモーキーブラック
700ml 40%
amazon価格:¥3,252 税込
「ザ フェイマスグラウス」は、雷鳥(グラウス)の絵柄でおなじみの有名(フェイマス)なブレンデッドウイスキー。元の名前は「ザ・グラウス・ブランド」でしたが、雷鳥のウイスキーというイメージが浸透していったことから、「ザ・フェイマスグラウス」となりました。
その上位版とも言えるのが、スモーキーフレーバーを強化した「ザ フェイマスグラウス スモーキーブラック」。キーモルトである「グレンタレット蒸留所」のピーテッドモルトで仕込まれた原酒を使用しています。
グレンタレットは基本的にノンピートでウイスキーを造りますが、「Ruadh Maor(ルーアックモア)」と呼ばれるピーテッドタイプのシングルモルトもリリースしており、「ザ フェイマスグラウス スモーキーブラック」のキーモルトとなっています。
ドライでスモーキ―な風味はハイボール向け。アイラモルトの価格が高騰している中、スモーキーがお好きな方にとっては嬉しいブレンデッドウイスキーです。
【2023年版】安くて美味しいスモーキーなブレンデッドウイスキー5選|グランツ トリプルウッド スモーキー
グランツ トリプルウッド スモーキー
700ml 40%
amazon価格:¥2,052 税込
グレンフィディック、バルヴェニー、キニンビィなど、複数の蒸留所を所有している「ウィリアム・グラント&サンズ社」が手掛けるブレンデッドウイスキー「グランツ」。
「グランツ トリプルウッド スモーキー」は、グランツのオリジナルブレンドをベースにし、ピーテッドウイスキーを加えています。構成原酒について詳細は公開されていませんが、バルヴェニー蒸留所でピーテッドモルトの仕込みが行われているため、バルヴェニーのスモーキ―モルトをメインに使用している可能性があります。
香りはっきりとした薫香、フルーツ、オーツ麦、ローストアーモンド。口に含むとピーティなフレーバーが特徴的。かすかなシトラスの風味も感じます。
「グランツ トリプルウッド スモーキー」は単純なスモーキーさではなく、グランツのオリジナルブレンドの素晴らしい特性に、ピートのアクセントを絶妙に感じます。ブレンデッドウイスキーとしてのバランスが崩れていない、完成度の高い1本。
【2023年版】安くて美味しいスモーキーなブレンデッドウイスキー5選|アイラ ミスト オリジナル ピーテッド
アイラ ミスト オリジナル ピーテッド
700ml 40%
amazon価格:¥2,752 税込
グラスゴーに本拠を置くブレンダー兼ボトラーズ会社である「マクダフ・インターナショナル」が造るブレンデッドウイスキー。アイラミストとは「アイラの海霧」の意味。
「アイラ」と名乗っているだけあって、「アイラ ミスト オリジナル ピーテッド」のモルト原酒はラフロイグをメインに使用。そのほか、グレングラントなどのスペイサイドモルトをブレンドし、個性的でありながら、ブレンデッドウイスキーとしてのバランスも保っています。
「アイラ ミスト オリジナル ピーテッド」に年数表記はありませんが、原酒の酒齢は5年。若い原酒が中心なのでライトボディでスモーキー。スッキリとした味わい。
ハイボールやロックなどで気軽の飲むにはちょうど良いブレンデッドウイスキーです。
【2023年版】安くて美味しいスモーキーなブレンデッドウイスキー5選|ブラックニッカ ディープブレンド
ブラックニッカ ディープブレンド
700ml 45%
amazon価格:¥1,359 税込
最後にご紹介するのは、国内メーカー産のウイスキー「ブラックニッカ ディープブレンド」。スタンダードである「ブラックニッカ クリア」は、ノンピートで仕込まれたモルト原酒を使用していますが、ディープブレンドはスモーキーな風味を強調させて造られています。
「ブラックニッカ ディープブレンド」の構成原酒は公開されていませんが、キーモルトに「新樽で熟成させたモルト原酒」を使用とのこと。バニラやキャラメルといった「樽香」に、ピーティーなフレーバーがしっかりと追い付いてくる、スコッチのような仕上がり。国内製造のブレンデッドウイスキーとは思えないほどクセがあります。
アルコール度数も45%に設定されており、ソーダや水割りにしてもボディが崩れにくいバランスに仕上がっています。
ウイスキーの需要が高まったことで、シングルモルトよりもリーズナブルに購入できるブレンデッドウイスキーも再び注目されるようになってきました。
スモーキ―で個性的なブレンデッドウイスキーは庶民の味方。クセの強さではモルトウイスキーに及びませんが、お手軽に愉しめるのはいいですね♪

あなたの人生がウイスキーによって幸せになることを願っています。最後までご覧頂きありがとうございました。それでは、また。
コメント