こんばんは ユースケです。
自己紹介:BAR WHITE OAK 店主。ウイスキー文化研究所認定 ウイスキーエキスパート。JSA認定ソムリエ。2022年1月 東京・銀座にBAR WHITE OAK をオープン。YouTube、TikTokでカクテル動画を公開中!
この記事では、ニッカウヰスキーが造るシングルモルトジャパニーズウイスキー「余市」のテイスティングレビュー、ボトル評価、定価や流通価格についても解説致します。
「シングルモルト余市」の味わいと「余市蒸溜所」を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
【ジャパニーズウイスキーレビュー】シングルモルト余市を評価|余市蒸溜所とは?
余市蒸溜所
- オーナー:ニッカウヰスキー
- 創業年:1936年
- 所在地:北海道余市郡余市町黒川町7丁目6
ニッカウヰスキーの聖地「重要文化財」に指定
余市蒸溜所は、日本ウイスキーの象徴的な存在であり、ニッカウヰスキーの発祥地として国内外で高い評価を受けています。2021年11月に、建造物10棟が「重要文化財」に指定されることが発表されました。今回の指定には、これまで登録有形文化財や余市町指定文化財に指定されていた「旧事務所」「蒸溜棟」「貯蔵棟」などに加え、「第二貯蔵庫」を含む計10棟が含まれています。
歴史と創設者「竹鶴政孝」
余市蒸溜所は1934年、竹鶴政孝によって北海道余市町に設立されました。竹鶴氏は日本で“ウイスキーの父”と呼ばれる人物で、スコットランドで学んだ本格的なウイスキー製造の技術を日本に導入しました。
余市が選ばれた理由は、その自然条件にあります。スコットランドに似た冷涼な気候、清らかな水源、そしてピート(草炭)や石炭といった製造資源が豊富であることが、竹鶴氏の理想とするウイスキーづくりに適していたのです。
余市蒸溜所は、日本海と山々に囲まれた北海道余市町に位置しており、ウイスキーの製造や熟成に最適な環境を備えています。余市川から得られる清らかな雪解け水は軟水で、ウイスキーに柔らかい口当たりをもたらします。
また、この地域の冷涼な気候は四季ごとの寒暖差を通じて、ウイスキー熟成がゆっくり進むことにより、複雑で奥深い風味を生み出します。さらに、海風や川霧によって運ばれる湿潤な気候は、ウイスキーの樽熟成に最適な湿度を提供。
これらのウイスキー造りに適した環境が、余市ならではのスモーキーで重厚な味わいを支えています。
石炭直火蒸溜
余市蒸溜所の最大の特徴は、世界的にも希少な「石炭直火蒸溜」を採用していることです。ポットスチル(蒸溜器)の下部に石炭を直接くべて加熱するこの方法は、管理が非常に難しい一方で、個性的なモルト原酒を生み出します。
余市のモルト原酒は、力強く重厚な味わい。スモーキーな香りと相性が良く、ヘビーピーテッドタイプのモルト原酒は余市蒸溜所の基本的なスタイル。バーボン樽の他、新樽(バージンオーク)の熟成も行い、ウッディな香りやバニラの香りを備えながらも、原酒本来の重厚さを失わないバランスの取れた味わいに仕上げています。
ポットスチルは竹鶴氏がスコットランドで学んだ、直系のストレートヘッド型を採用。下向きのラインアームを持つ設計は、重厚で濃厚な蒸留液を得るための工夫が施されています。
世界的評価
余市蒸溜所のウイスキーは、国際的な品評会で多くの賞を受賞しており、日本のウイスキーが世界的に認知されるきっかけを作りました。特に「ニッカ シングルカスク余市10年」が「ワールド・ウイスキー・アワード」で世界一に選ばれたことで、その品質の高さが広く知られるようになりました。
主なラインナップ
シングルモルト余市
フラッグシップボトル。ピート香とスモーキーさを前面に押し出しつつ、フルーティーなアロマが引き立つ一本。
シングルモルト余市10年
2022年11月にリニューアル。熟成を重ねた余市モルトならではの力強く重厚な味わい。ピーティーで燻製を思わせる風味とコク深い余韻。
シングルモルト余市 グランデ
2022年3月にリリースされた国内の空港免税向け商品。余市の特徴である力強さと厚みを、ヘビーピートモルト原酒と新樽熟成モルト原酒によってさらに引き出したウイスキー。
【ジャパニーズウイスキーレビュー】シングルモルト余市を評価
シングルモルト余市
SINGLE MALT YOICHI
- シングルモルトジャパニーズウイスキー
- 45% 700ml
- 抜栓時期:2024年6月
- テイスティング時期:2025年1月
- whiskybaseでの評価:82.43/100
- 定価:7,700円(税込)
- 楽天市場価格[2025年1月]:7,862円
- Amazon価格[2025年1月]:7,600円
「シングルモルト余市」は、2015年9月からリリースされている年数表記のない「ノンエイジボトル」。「余市10年(現在は復活)」、「余市12年」などが終売となり、構成原酒に酒齢の制限がない形で販売されるようになりました。
使用される原酒は比較的若いものが多いと思います。それでも樽の影響をしっかりと受けており、バーボン樽、シェリー樽、新樽など、多彩な樽の個性がバランスよく感じられ、甘みやバニラ感、フルーティーさが付与されます。
定価と価格推移
「シングルモルト余市」は2024年4月の価格改定により、税込4,950円から7,700円へと値がりしました。この価格改定は過去最大の上げ幅となりました。
現在のところ、2025年の値上げ情報はありません。品薄により一時期は価格が高騰していましたが、概ね定価の水準にまで落ち着きを取り戻しています。
【シングルモルト余市の価格推移(税込)】
- 2022年12月(定価4,950円):流通価格4,700円
- 2024年3月(定価4,950円):流通価格8,500円 ※値上げ直前
- 2024年4月(定価7,700円):流通価格9,500円 ※値上げ直後
- 2025年1月(定価7,700円):流通価格7,700円前後
香り
青りんご、メロン、ココナッツ、フラワーブーケ、バニラ、ドライパイン、ドライイチジク、オレンジ、キャラメル。
フルーティー。バーボン樽や新樽から生み出された、バニラフレーバーとオーキーな風味も感じます。ピーティーさはおだやか。ノージングの時点では、スペイサイドモルト並の軽いスモーク。
加水するとマスカット、洋梨の皮、ゼリー飲料。フレッシュフルーツの個性が開きます。
味わい
甘みとコクがあってリッチ。スモーキーでビター。ミディアムボディ。コクがあってしっかりと骨格を持ち合わせています。
中盤以降はドライ。甘さがリッチですが、全体的にシャープでキレのあるイメージ。口当たりに「丸み」のような優しさはなく、原酒の酒齢の短さを感じます。
余韻はスムースで中程度の長さ。ピーティーさは穏やかで、後に残る印象もありません。
加水すると、よりフレッシュでスムースな味わいに。飲みごたえがある中にもなめらかさが増すイメージ。
評価
「シングルモルト余市」の評価としては、「北海道のハイランドモルト!マッサンが目指した理想的なモルトは、ノンエイジ化で少しスマートに」です。
余市はジャパニーズウイスキーでは珍しいピーテッドタイプとして、その存在を知らしめてきました。しかし、近年のジャパニーズウイスキー蒸溜所の開設ラッシュによって、余市よりもスモーキーなタイプを造る蒸留所(厚岸や三郎丸など)が増えたことで、「余市=クセが強い」と言ったイメージを持つ方は減っているかもしれません。
現在の「シングルモルト余市」は、販売当初(2015年9月)よりもピーティーな個性は少なくなり、スコットランドで言えば「ハイランドモルト」のような、少しピーティーだけどフルーティーな個性に変化したように思います。
具体的に表現するならば、当初はアイラモルトで言えば「ボウモア」クラスのスモーキ―さがありましたが、今ではアイラモルトのような燻製ではなく、アイランズの「タリスカー」や、スペイサイドの「ベンロマック」などが近かったような。(ピートの強さだけで選んだ場合)
また、終売となった「余市10年」や「余市12年」も、現在の「シングルモルト余市」よりスモーキーでピーティーなイメージは強く、「余市=ピーティー」といった感覚は、バーテンダーを始めた当初から持ち合わせているイメージでした。しかし、現在の余市はスモーキーが穏やかになった印象。ハイランドモルトのような綺麗なピートスモークが魅力的です。
今回、改めて「シングルモルト余市」を飲んでみると、思っていたよりもピーティーなフレーバーは少なめで、フルーツ、エステル、オーク香など個性が豊富。ハイランドやスペイサイドモルトのような、華やかさとフルーツ、ほどよいピートの個性が混じり合い、ウイスキーに複雑さを与えています。
さらに、石炭直火焚き蒸留によって、厚みのあるボディを形成。酒齢が短いながらも未熟さを感じることもなく、スムースながらも飲みごたえをしっかりと感じる味わいに仕上がっています。
個人的にはストレートが最も美味しいと評価していますが、加水にも強いタイプなので、ハイボールやロックでも個性は失われません。
お湯割りもおすすめ。甘いアロマとピーティーさが開いて、いつもと違った個性を楽しめると思います。
マッサンが目指した、日本でスコッチを造るという夢。それを実現させた余市蒸溜所。その余市を代表するフラッグシップボトルが「シングルモルト余市」。余市モルトの品質を気軽に実感できるウイスキーとして、これからも飲み続けたい1本ですね。
公式テイスティングノート↓
香り
やわらかな樽熟成香と麦芽の甘さ、豊かな果実香の調和。穏やかで心地良いピート感。
味わい
オークの甘さとしっかりとしたピートの味わい。麦芽の香ばしさとオレンジのような果実の調和。
余韻
あたたかなオークの甘さとスモーキーさがゆっくりと持続する。
「シングルモルト余市」は、日本が誇るジャパニーズウイスキーの代表作として、その品質と歴史、そして独特の製法が織り成す味わいで、国内外のウイスキーファンを魅了し続けています。
久しぶりに「シングルモルト余市」を飲んでみたところ、その美味しさに新たな感動を覚えました。ご自宅にお持ちの方は、改めて手に取り、ぜひ「ストレート」でその魅力を再発見してみてください。
「シングルモルト余市」を飲みたい方は、BARWHITEOAKで堪能してみては如何でしょうか♪
あなたの人生がウイスキーで幸せになることを願っています。最後までご覧頂きありがとうございました。それでは、また。
高級ジャパニーズウイスキーを定価で買うなら…
東急クレジットカード会員限定のウイスキー抽選販売がおすすめ!
- 山崎、白州、響などの希少なジャパニーズウイスキー抽選販売の参加が可能。
- 東急グループの他、提携先が豊富なのでポイントを貯めやすい。
- PASMOのオートチャージができる(一体型カードと通常カードの両方で利用可能)
- 年会費は初年度無料。次年度以降は1,100円。
コメント